質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

解決済

3回答

1651閲覧

cloneで追加したものをクリック後削除したい

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

0クリップ

投稿2018/03/11 06:33

cloneで追加し、クリックされたら削除

cloneで追加したものをクリックしたら削除するというプログラムを作りたいのですが削除の部分がうまく動いてくれません。
要素の指定の仕方、または書き方が違うのだと思うのですが指摘していただけると助かります。

該当のソースコード

HTML

1<!DOCTYPE html> 2<html lang="ja"> 3<head> 4 <meta charset="utf-8"> 5 <title></title> 6 <link href="" rel="stylesheet"> 7 <script src="js/jquery/jquery-3.3.1.min.js"></script> 8</head> 9<body> 10 <form class = "form0" id = "form0"> 11 <div class = "editing_modal_window"> 12 <div class = "cross_mark">×</div> 13 <div class = "editing_div1">ユーザー名</div> 14 <input type = "text" class = "user_name0"> 15 <div class = "editing_div2">備考</div> 16 <input type = "text" class = "memo0"> 17 </br> 18 </br> 19 <input type = "button" class = "button1" value = "OK"> 20 <input type = "button" class = "button2" value = "キャンセル"> 21 <div class = "clear"></div> 22 </div> 23 </form> 24 <div id = "add">+</div> 25 <script type="text/javascript" src=""></script> 26</body> 27</html>

javascript

1var i = 0; 2 3$(function(){ 4 $("#add").on('click',function(){ 5 var original = $('#form' + i ); 6 i++; 7 var id = 'form' + i; 8 $(original) 9 .clone(true) 10 .insertAfter($(original)) 11 .attr('id',id); 12 }); 13}); 14 15 $("#form"+ i ,".cross_mark").on('click',function(){ 16 $("#form" + i).remove(); 17 }); 18 19 20$("#form + i",".button1,.button2").click(function(){ 21 $(".editing_modal_window").fadeOut(); 22});

css

1.editing_modal_window { margin: 10px 20px; 2 background-color:#fff; 3 padding: 0px 20px 20px 20px; 4 border :1px solid black; 5 width: 410px; 6 z-index: 3; 7 position: relative; 8} 9.cross_mark {border: 1px solid black; 10margin:0px; 11text-align:center; 12width: 20px; 13margin: 0px 0px 0px 410px; 14border-top: 0; 15border-right: 0; 16} 17 18.user_name0 { width: 400px; 19 height: 20px; 20} 21.editing_div2 { margin:10px 0px 0px 0px; 22} 23.memo0 { width: 400px; 24 height: 60px; 25} 26.button1 { width: 180px; 27margin: 0px 40px 0px 0px; 28} 29.button2 { width: 180px; 30} 31#add{ margin: 20px 20px; 32 border: 1px solid black; 33 width: 450px; 34 text-align: center; 35 position: relative; 36 z-index: 2; 37 background-color:#fff; 38} 39

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

手っ取り早さでいえば、onClickをHTML側で付けておいて

html

1 <div class = "cross_mark" onClick="form_remove(this);">×</div> 2

remove用で関数にしておくと言うのが良いですね。

javascript

1function form_remove(cross_mark_el){ 2 $(cross_mark_el).closest('form').remove(); 3} 4

投稿2018/03/11 09:35

kszk311

総合スコア3404

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/03/11 10:06

あ!確かにそれなら動きそうです!! 回答ありがとうございます!!
guest

0

とりあえず、動きを把握しやすいソースでサンプル描いて見ました。

html

1<!DOCTYPE HTML> 2<html lang="ja"> 3 <head> 4 <meta charset="UTF-8"> 5 <title>サンプル</title> 6 <style type="text/css"> 7 .clonable { 8 border: 1px solid #CCC; 9 } 10 </style> 11 </head> 12 <body> 13 <div class="container clonable-container"> 14 <div class="clonable"> 15 <input type="text" name="input" /> 16 <button class="add" type="button">+</button> 17 <button class="del" type="button">-</button> 18 </div> 19 </div> 20 <script type="text/javascript" src="//code.jquery.com/jquery-3.1.1.min.js"></script> 21 <script type="text/javascript"> 22 "use strict"; 23 $(function () { 24 $(".clonable-container").on('click', '.clonable .add', function () { 25 var clonable = $(this).closest('.clonable'); 26 $(".clonable-container").append(clonable.clone()); 27 }).on('click', '.clonable .del', function () { 28 var clonable = $(this).closest('.clonable'); 29 clonable.remove(); 30 }); 31 }); 32 </script> 33 </body> 34</html>

投稿2018/03/11 10:00

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/03/11 10:09

参考になります!!コードも簡潔でわかりやすいですね!! 回答ありがとうございました!!
guest

0

ところどころあるiは変数のことを指していると思いますが
「iが0のとき」しかここを通過しないの意図と違うのではないかと思います。

javascript

1$("#form"+ i ,".cross_mark").on('click',function(){ 2 $("#form" + i).remove(); 3});

ここがそうですね。
このコードで動かす場合はiが増加したあと再度このコードを
実行しないといけません。

javascript

1$("#form + i",".button1,.button2").click(function(){ 2 $(".editing_modal_window").fadeOut(); 3});

ここはセレクタが変だと思います。
"#form + i"だと「idがformの隣接兄弟iタグ」になります。

投稿2018/03/11 07:11

sousuke

総合スコア3828

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/03/11 07:27

回答ありがとうございます。 もう一度考え直してみます。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/03/11 09:02

すみません 考えたのですが、どう書けばいいのか分からず終いです、、、
sousuke

2018/03/11 12:14

いろいろな部分が多分違うので上記の部分だけ直したとしてもうまくいきません。 iの中身と削除ボタンのイベントを考えてください。 iはどんどん増えていって減ることが無いので、 $("#form" + i).remove(); このコードはほぼ思い通りにならないと思います。iはイベントを登録したときが たとえ1だったとしてもその中のiの中身まで都合よく保持してくれません。 つまりどのボタンも同じ部分しか消せません。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問