こんばんは。
電卓のものです。
現在機能変更に基づいて、コードを書き換えています。
一つの機能はすぐ変更が終わりましたが、
もう一つがよくわからないです。
計算経過を表示するテキストボックスを作り、計算経過を表示させるまでいったのですが、テキストボックスいっぱいに表示するとWindowsに標準搭載されている電卓のように左にずれず表示されなくなります。
調べてはいるのですが、文字数制限であったりしかでてきません。
どなたかご教授をお願いします。
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
投稿2015/06/23 04:24
編集2015/06/23 04:37こんばんは。
電卓のものです。
現在機能変更に基づいて、コードを書き換えています。
一つの機能はすぐ変更が終わりましたが、
もう一つがよくわからないです。
計算経過を表示するテキストボックスを作り、計算経過を表示させるまでいったのですが、テキストボックスいっぱいに表示するとWindowsに標準搭載されている電卓のように左にずれず表示されなくなります。
調べてはいるのですが、文字数制限であったりしかでてきません。
どなたかご教授をお願いします。
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2015/06/23 05:12
2015/06/23 05:23
2015/06/23 05:29