Cloudfront+Webサーバー の構成の会員制システムを作っています。
パフォーマンス向上のためにパーソナライズの必要のないコンテンツはCloudfrontでキャッシュしようと考えていたのですが、既定の設定だとCloudfrontがheaderやcookieを取り除いてoriginに転送することを知りました。
またheaderやcookieを転送する設定もありますが、その場合 キャッシュのヒット判定にheaderやcookieも使われるてしまいます。
本システムはセッションidをcookieに持たせてるためcookieごとにキャッシュが分かれてはCDNの意味があまりありません。
headerやcookieはそのままoriginに転送しつつ、キャッシュヒットはURLのみで判定させる設定方法をご存知の方がいらしたら教えてください。
よろしくお願いします。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。