WPコメント欄「あなたのコメントは~」の文字変更はできるのか
解決済
回答 2
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 663
Wordpressのコメント欄を作成するためにcomment.phpをテーマ内にアップしカスタマイズしておりますが
コメントを承認制にした場合「あなたのコメントは承認待ちです。」と出ます。
こちらの文章はカスタマイズ出来ないのでしょうか?
<?php $args = array(
'title_reply' => '',
'label_submit' => 'Submit',
'comment_notes_before' => '<p class="commentNotesBefore">入力エリアすべてが必須項目です。</p>',
'comment_notes_after' => '<p class="commentNotesBefore">内容をご確認の上、送信してください。</p>',
//ここの間には入力欄の設定がしております。
comment_form( $args ); ?>
上記のように「送信」を→「Submit」へ変更などは出来ておりますが
「あなたのコメントは承認待ちです。」も上記のように変更できたりするのでしょうか?
ちなみに「承認待ちです。」と変更したいです。
また「コメントを残す」←を削除したかったのでtitle_replyは空欄になっておりますが
なにか他にタイトルを削除する方法はございますでしょうか?
お分かりになられる方お見えでしたらお力お貸しください。よろしくお願いします。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
その部分はコアの翻訳ファイルなのでアップデートしたら元に戻ります。
またテーマの翻訳ファイルで変更できません。
ちょくちょく同様の質問があるので、質問するだけではなく他人の質問も見るようにすれば引き出しも増えて作業が円滑に進むと思います。
例
function my_words( $translated ) {
$translated = str_ireplace( 'あなたのコメントは承認待ちです。', '承認待ちです。', $translated );
$translated = str_ireplace( 'メールアドレスが公開されることはありません。', '個人情報は垂れ流しです。', $translated );
$translated = str_ireplace( 'コメントを送信', 'Send', $translated );
return $translated;
}
add_filter( 'gettext', 'my_words' );
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
+1
ざっと見た感じ該当箇所に干渉できるフィルターフックは見つからなかったので
原文を翻訳しているja.po
を編集するのが一番早いかもしれないですねー。
#: wp-includes/class-walker-comment.php:275
#: wp-includes/class-walker-comment.php:344
msgid "Your comment is awaiting moderation."
msgstr "あなたのコメントは承認待ちです。"
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.20%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2018/03/02 13:22 編集
アップデートするたびに上書きされ元に戻ってしまうのですね…。
他の回答も検索し見てみようかと思いましたが、検索の仕方が悪いのかあまり出てきませんでした。
なにかこの質問に近い質問をご存知であれば教えていただけますでしょうか?申し訳ございません。
また頂きました例のコードをfunctionに書き込む方法で
「あなたのコメントは承認待ちです。」を変えることができるのでしょうか?
2018/03/02 13:29
functions.phpに書き込むだけですが、試してからコメントしてください。
2018/03/02 13:42
を書き込んだところ無事に変更されました。ありがとうございます。
他のワードも変更したかったので他のも追加して変更したいと思います。
ありがとうございました。