Android広告設定について
解決済
回答 2
投稿
- 評価
- クリップ 1
- VIEW 806
皆様のおかけで公開にむけ、少しずつではありますが、進んでおります!
またご質問させて頂きます。
現在アルファ公開まで行きました!
そこで広告をつけようと思いまして、ネット上に記載とおり?に
やっているつもりなのですが、うまくいきません。
うまくいかないところは下記のマニュフェストのところです。
____ソース_____
<meta-data android:name="com.google.android.gms.version"
android:value="@integer/google_play_services_version"/>
___終了_______
ここの「@integer/google_play_services_version」がエラーがでて前に進みません。
これも調べてみると。。
「google-play-services_lib」がうまくリンクされていないとか。
プロパティにて追加するのですが、「×」がでて無理でした。
一応下記のサイトを参考にやらせて頂きました。
http://nobuo-create.net/admob/
インストールもしているし、インポートもしているし、プロパティで追加もしているし。。。
何が悪いのか見当がつきません。。
どうぞご助力お願い申し上げます。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
android:configChanges="keyboard|keyboardHidden|orientation|screenLayout|uiMode|screenSize|smallestScreenSize"/>
追加と、パーミッションはOKですか?
<uses-permission android:name="android.permission.INTERNET"/>
<uses-permission android:name="android.permission.ACCESS_NETWORK_STATE"/>
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
1、ライブラリーリンク
2、Eclipse上で確認
3、自分のプロジェクトにリンク、google-play-services_libが追加されているのを確認して、OKをクリック。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
2015/06/18 21:08
google-play-services_libプロジェクトにエラーがでないですか?
2015/06/18 21:12
はい。
記述済みになります。
1つ気になっているところがありまして、
プロパティで追加する際にAndroidのバージョンを
チェックつけれたりするのですが、その選択が関係したり
とかはないですか?
何個が選択し直してみたのですが、結果は同じでしたが。。
どうぞよろしくお願いいたします。
2015/06/18 21:56
クリーン。。。
いけそうです!!
でも、ちょっとアップデートがたまっていたので、
そのせいかと思いまして再インストールとNEWのインストールで
メモリがいっぱいいっぱいで確認までには時間がかかりそうです。
ご回答ありがとうございました!
アップデート後、それでもダメだった場合、
またテラテイルにてご質問させて頂きます。
ありがとうございました!