前提・実現したいこと
WordPressで作成している、自社HPの問い合わせ画面からの登録がエラーとなってしまいます。
発生している問題・エラーメッセージ
問い合わせ画面上、名前、メルアド、質問事項を入力して、
送信ボタンを押下すると、以下のエラーメッセージ
メッセージの送信に失敗しました。間をおいてもう一度お試しいただくか、別の手段で管理者にお問い合わせ下さい。
試したこと
1.Wordpressの更新
更新後、バージョン 4.9.4–ja
(更新前は控えておらず不明)
2.プラグインの更新
Contact Form 7をバージョン 5.0に更新
(更新前は控えておらず不明)
3.コンタクトフォームの設定変更
お問い合わせメニューのコンタクトフォームを選択すると、
該当するお問い合わせについて、以下のエラー表示
(なお、3つ設定しており、3つとも同様)
「1件の設定エラーを検出しました」
1つのお問い合わせについて、編集→メールタグを選択すると、
送信元ボックス内容、
[your-name] <[your-email]>
に対して、
「不正なメールボックス構文が使用されています。」
とのエラーメッセージ。
これを以下のように変更しても改善せず
[your-name] info@example.com
とすると、
「サイトのドメインに属していないメールアドレスが送信元に設定されています。」
というエラー
以上になります。
1/12時点では問い合わせメールを受け取れていましたが、本日エラーになったとの問い合わせ電話が
あり、状況を認識した次第です。
ある程度ITに関する基礎知識はあるものの、Wordpressについては、ほぼ知識がない状態です。
解決方法をご教示ください。
よろしくお願いいたします。
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー