CSSを確認しないとなんとも言えないところがありますが、headerが横長で、header-listはその横長の要素のうちの一部(例えば左3分の1)を占めるような表示をするhtmlでしょうか。
このhtmlだけを確認すると、確かにご質問の通りulをdivで囲む必要性は感じられません。
ただし例えば後になって誰かが「リストをもう一つ増やしてほしい」と言い出した場合、divで囲っているメリットも出てきます。
具体的には以下のようにコードを変更すれば良いからです。
html
1<div class = "header">
2 <div class = "header-list">
3 <ul>
4 <li>
5 <li>
6 <li>
7 </ul>
8 <ul>
9 <li>
10 <li>
11 <li>
12 </ul>
13 </div>
14</div>
もしulに直接クラス名をつけていた場合、リストを増やした上でレイアウトが今までと同じであることを求められたときに柔軟性がなくなる恐れがあります。
試しに、divを削除してulにクラスを付与してレイアウトを実現していた場合、もう一つリストを増やそうとするとどうすれば良いか考えてみてください。
そもそもdivとは「囲った範囲をブロック要素にする」というような抽象的な要素です。
そのため、画面のレイアウトはdivで構成し、細かな要素はdiv内の細かな要素で記載する、という方針でhtmlの要素を組み立てていくという流儀もそれなりに存在します。
もちろん、後で変更が加えられないことが保証されているのであればご質問の通りulにクラス名を付与するのも全く問題ありません。
同じ結果を得られるコードはたくさんあるのですが、それぞれの実現方法にメリットデメリットがありますので、適宜取捨選択して採用していくことが必要になります。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。