質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.47%
PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

解決済

4回答

2295閲覧

Q&Aサイトの構築について

ceo

総合スコア23

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

3クリップ

投稿2015/06/17 04:09

テラテイルのようなQ&Aサイトの構築を目指しています。
現在、XAMPPを利用して試作品を作っています。

質問内容なのですが、テラテイルのように質問ごとに掲示板を表示したい場合、どのようにプログラミングすればよいのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答4

0

ベストアンサー

こちらに関してですが、どのようにプログラムするか以前にどのような物を作りたいかでシステム構造がかなり変わってきます。

その為、まず制作物の仕様などを詳細まで詰め切った後にプログラム方法について考えた方が良いかと思います。

順番的には、要件定義→基本設計→詳細設計→コーディング

の用に順序を守ってシステムを制作しないと後で取り返しがつかない事も多々ありますので注意して下さい。

投稿2015/06/17 04:27

takayukiinaba

総合スコア1158

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ceo

2015/06/17 06:56

アドバイスありがとうございます。 もっと具体的に決めた後にやらなければいけないのですね。 ちなみに作りたい機能として質問投稿、検索機能、ユーザー登録機能、新着表示機能などを紙に書き出したのですがこのような感じで要件定義をしていけばよろしいのでしょうか?
takayukiinaba

2015/06/17 08:04

そうですね。 まずは、システムの全体像を把握しておいた方が良いかと思います。 でも、要件を聞いているうちにあれもこれもと言った要件が増えて来ることも考えられますので初期段階で何処迄の機能を実装するかジャッジが必要になると思います。 何処迄の機能を実装するかジャッジ←この判断が物凄く難しいのですが。。。 ある程度全体像が把握出来たら次に、各機能毎の要件をつめて行きます。 この際に出来る限り詳細に落とし込んでおいた方が良いでしょう。 恐らくですが、各機能毎の設計を行う際、機能毎の画面イメージなどを作成して行く方がより完成系を意識し易くなると思います。 私は、このイメージをラフ画やモックなどと読んでいますが・・・ 画面イメージが明確化してくると、今度は画面遷移図などが欲しくなるかもしれません。 画面に表示されているリンクやボタンをクリックした場合、どの画面に遷移するか等の関連図があると良いでしょう。 各画面の詳細が決定したら、今度はデータベースの設計に入ります。 データベースのテーブル定義等は、基本的にWEB画面項目+αになると思います。 データベース設計が終わったら、いよいよプログラミングですね! 上記は、あくまでの開発の工程なのですが、それと並行して運用するサーバの選定も始めた方が良いでしょう。 サーバと言っても多種多様のものがあるので、開発しているシステムを運用可能なサーバの選定が必要になります。 物によっては、利用に制限があり運用が途中で止まってしまう物があるかもしれません。
guest

0

githubで理想に近い物を落としてカスタマイズして構築されてはいかがですか?
https://github.com/search?utf8=%E2%9C%93&q=Question+Answer

投稿2015/06/17 07:05

nanndemoiikara

総合スコア775

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ceo

2015/06/20 15:10

遅くなりまして申し訳ございません。 このようなサイトがあるのですね。 アドバイスいただきありがとうございます。
guest

0

テーブルの設計さえ出来れば後はそれなりに作っていけるんじゃないかなと思います。
適当ですが、大枠こんな感じのテーブルとカラムで。全然足りませんが。

question(質問) id, title, body, user_id
answer(回答) id, body, question_id, user_id
comment(コメント) id, body, answer_id, user_id
user(ユーザー) id, pass, mail, profile
tag(タグ) id, name
question_tag(質問タグ) question_id, tag_id

questionひとつに対して複数のanswer
answerひとつに対して複数のcomment
question複数に対して複数のtag

投稿2015/06/17 06:39

編集2015/06/17 06:42
naga3

総合スコア1293

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ceo

2015/06/20 15:09

遅くなりまして申し訳ございません。 このような感じで作っていけばいいのですね。 詳しく教えていただきありがとうございます。
guest

0

質問ごとに掲示板を表示するなら
一覧画面でIDを選択させて詳細画面でIDに紐付くデータを表示すればいいです

どうプログラムするかより
まず、どんな機能をどんな画面、どんなデータ構成で実現するかを先に考えるべきではないでしょうか?

投稿2015/06/17 06:24

kutsulog

総合スコア985

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ceo

2015/06/20 15:06

お返事遅くなりまして申し訳ございません。 具体的に詰めてからやらないといけないのですね。 ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.47%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問