質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

1回答

2269閲覧

@mediaルールにおいての「screen」の必要性

t-hoso

総合スコア21

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2018/02/20 01:09

レスポンシブWebデザイン作成時の@mediaルール、media属性値についての質問です。

インターネットや書籍を参考にレスポンシブサイトを作成しています。
条件を分岐するために@mediaルールを使っていますが
多くの解説サイトで

@media screen and (max-width:600px) {....}

といった記述が紹介されています。

printメディアなどのCSSを別途に用意している場合には、screenの表記は必要かと思いますが、
特にそういった状況でなければscreenは不要かと考えておりますが、
この認識は間違っていますでしょうか。

実際に作成したサイトでプリントプレビューを確認すると紙が縦の場合と横の場合で
デザインが変わりますが、情報がきちんとプリントされるため、問題はないと考えております。

また、「screen」と「only screen」の違いもよくわかっておりません。
そちらも教えていただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kei344

2018/02/20 03:54

まだ質問が「受付中」になっていますが、「ベストアンサー」を選び「解決済」にされてはいかがでしょうか。
t-hoso

2018/02/20 09:02

コメントありがとうございます。まだ本題の回答をいただいていませんが、これ以上待っても回答が望めないのであれば終了しようと思います。ありがとうございました。
guest

回答1

0

ベストアンサー

onlyについては古いブラウザとの互換用(<link media="screen and (...)" />と書いていると、メディアクエリを認識しないブラウザではmedia="screen"とみなしてしまうけど、<link media="only screen and (...)" />ではmedia="only"と解釈されて適用されない)です。

意味の違いがあるわけではなく、IE8以下と格闘するのでもない限り、いまからCSSを書くときに使う必要はほぼ皆無です(MDN)。

投稿2018/02/20 01:30

maisumakun

総合スコア145121

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

t-hoso

2018/02/20 01:38

早速のご回答、ありがとうございます! なるほど、onlyにはそういった理由があったのですね。 ものすごくスッキリしました。 参考サイトも大変参考になりました。 (恥ずかしながらnot演算子とか知りませんでした)
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問