Q&A
Cisco 892ルータを540円で入手し、自宅でコマンドを確認しながら初期化に成功し、たぶん初期設定の状態になっていると思うのですが、スタティックルートを構築しようと「ip routing」をコマンドでたたいても有効になっていない?ようなのです。
そのため、ip route で経路を教えようとしてもその情報が「sh ip route」では出力されず、当然ながらルーティングもしないので2つのネットワークを行き来できない状態になっています。
調べてみるとip routingをたたくとsh running-configでip cefの下にip routing(無効であればno ip routing)と表記されているはずなのですが、私の892jにはそれらの表記がありません。もしかすると、故障品なのかなと思い始めています。
【やりたいこと】
A (192.168.11.0/24) と B(192.168.0.0/24)のルーティング
AはFast Ethernet 1 をVlan 100として、192.168.11.135を割り当てました。
BはFast Ethernet 4 をVlan 150として、192.168.0.100を割り当て、その先のWin7のパソコンは192.168.0.1を割り当てています。
AとBの相互で通信できるようにしたいのですが、ip routingでルーティングをスタートできない状態で、ip routeでルーティング経路を指定しても、sh ip routeに表示されない状態でした。
【参考 sh ip routeの出力結果】
Gateway of last resort is not set
192.168.0.0/24 is variably subnetted, 2 subnets, 2 masks
C 192.168.0.0/24 is directly connected, Vlan150
L 192.168.0.100/32 is directly connected, Vlan150
192.168.11.0/24 is variably subnetted, 2 subnets, 2 masks
C 192.168.11.0/24 is directly connected, Vlan100
L 192.168.11.135/32 is directly connected, Vlan100
【コマンド】
Vlan 150 → Vlan 100へのルート
ip route 192.168.0.0 255.255.255.0 Vlan100
Vlan 100 → Vlan 150へのルート
ip route 192.168.11.0 255.255.255.0 Vlan150
で・・・いくとおもったのですが・・・調べてみるとどうも「ip routing」が有効になっていないのか。有効にしようと「ip routing」を何度もたたいても、結果は変わらないので、もしかして故障かなと思い始めておりますが、どうなのでしょうか?
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
下記のような回答は推奨されていません。
このような回答には修正を依頼しましょう。
2018/02/19 14:49
退会済みユーザー
2018/02/20 12:17