質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.47%
HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

解決済

2回答

214閲覧

HTMLのhtml-equiv属性について分からないことがあります。

cola

総合スコア26

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

1クリップ

投稿2018/02/06 10:49

<meta http-equiv="pragma" content="no-cache"> <meta name="expires" content="0"> <meta http-equiv="cache-control" content="no-cache, no-store">

ブラウザ側にキャッシュを表示させないという意味で上記三つの構文が使われていたのですが、3つ全て使う意味が分からないです。
それぞれの役割の違いを検索してみたのですが分からなかったので質問させていただきました。

回答よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

検索すればいくらでも情報があると思いますが。
pragma no-cache expires cache-control

投稿2018/02/06 11:39

otn

総合スコア84702

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

そこまで意識していませんでしたが、ちょっと気になったので調べてみました。
https://www.excellence-blog.com/2016/10/03/html%E3%81%AE%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/

http-equiv="Pragma"はHTTP1.0用。
http-equiv="Cache-Control"はHTTP1.1用。
http-equiv="Expires"はブラウザキャッシュに対応するため。

みたいですね。

HTML5では、manifest属性で指定するそうです。
HTML側は短くなりますが、マニフェストファイルの作成がなかなか面倒な気がします。
http://www.htmq.com/offline/

投稿2018/02/06 15:58

kszk311

総合スコア3404

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

cola

2018/02/07 17:08

わざわざ調べてくださったんですね。 ありがとうございました! よければそういうのってどう調べたらいいのか教えてくださるとありがたいです。
kszk311

2018/02/08 15:59

抽象的な言葉で調べたらいいのか、具体的な言葉で調べたらいいのかは、まずポイントですね。 今回でいえば、 「キャッシュ 書き方」とかふんわりした感じで調べれば、意図しないものまででてくるでしょう。 なので、比較対象の 「キャッシュ pragma expires cache-control 違い」で調べ、 https://qiita.com/anchoor/items/2dc6ab8347c940ea4648 かなり最近の記事だったのでここをみて、 HTML4.xでは<meta>タグでキャッシュ制御が出来たけどHTML5は出来なくなったんだ〜と。 https://qiita.com/hidekuro/items/dea83ebdf73e2f2277ae 他は古めの記事だったのでさっとだけ見つつ、分かりやすい記事がなかったので2ページ目行ったら、下記ページを見つけました。 https://www.excellence-blog.com/2016/10/03/html%E3%81%AE%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/ こっちの方が詳しくて、比較も的確で、求めていた内容でした。 そしたらmanifest属性でやってねって描いてあったので、 HTML5のmanifestについて調べた次第です。 http://www.htmq.com/offline/ あとは、Qiitaで「キャッシュ html5」と調べてみるとか。 https://qiita.com/hidekuro/items/dea83ebdf73e2f2277ae 不明点を明確にしていって、自分のレベルで理解できなけば、自分の中にうまく落とし込める物があるまで手当り次第調べつくす。 いくら探しても見つからなければ、キーワードを変える。 ググるだけじゃなくて、他の専門的なサービスとかで調べてみると、見つかりやすかったり(今回でいえばQiita)。 その記事中に、分からないワードとかがあれば、それについて調べる。 そんな繰り返しですよ。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.47%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問