質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

Q&A

解決済

1回答

1483閲覧

サブドメインのページが403エラーになってしまう

presidentYuu

総合スコア7

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

0グッド

0クリップ

投稿2018/02/02 07:54

前提・実現したいこと

ムームードメインとロリポップを使ってwordpressのサイトを作ろうとしています。
ドメインは取得したばかりで、サーバーは契約したばかりです。
昨日から独自ドメインでは自分のサイトが表示されるのですが、サブドメインの方が403エラーとなってしまいます。
ドメイン取得したばかりなので、反映されてないのでしょうか?
どうすれば解決するでしょうか?

試したこと

WAF設定で解決するとネットにあったのですが、無効にしてみても解決しませんでした。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

ひとつひとつやってゆくと解決すると思うのですが、まずはDocumentRootとサブドメインの設定が合っていないのではないでしょうか?
簡単なindex.htmlをつくって試してみるとよいかと思います。
次にDocumentRootのパーミッションが755とか705とか適当なものなっているかどうか?
ここらあたりを丁寧にみれば接続できると思います。

投稿2018/02/03 05:32

osamuya

総合スコア241

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問