質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%

Q&A

解決済

1回答

283閲覧

関数内で指定するセルに対し、行の部分を別の関数で取得したい

pumiea

総合スコア15

0グッド

1クリップ

投稿2018/01/27 15:15

同一ブックで、以下のような2つのワークシートがあります。

シート名:S1

| |A|B|C
|:--|:--:|--:|
|1|フェーズ|案件|担当者|
|2|完了案件||
|3||A社|佐藤|
|4||B社|田中|
|5|作業中||
|6||C社|山田|
|7||D社|鈴木|
|8||E社|田中|
|9||F社|鈴木|
|10||G社|田中|

シート名:S2

AB
1S1

シート:S2 から、シート:S1 の「作業中」より下にあるC列の作業者名を、個別にカウントしようとしています。
この場合は以下のような関数で対応可能です。

ex)田中の作業中件数をカウント
=COUNTIF(INDIRECT(C1&"!C5:C10"),"田中")

なお、 シート:S1 の「作業中」のセル番地はA5に固定されておらず動的に変わります。
そのため上記INDIRECT内の「C5」の「5」の部分を、MATCH関数などで都度取得できればと思いました。

「"C"&MATCH("作業中",'S1'!A1:A100,0)」のような書き方をすることで
結果的に「C5」のように実現したいのですが構文エラーでうまくいきません。
対処についてどなたかご教示いただけますでしょうか。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

問題点?

>構文エラーでうまくいきません
とのことですが、考え方は間違っていませんので、ケアレスミスなどではないかと思います。

提示いただいた式のようにINDIRECTを使うなら、以下の式で取得可能と思います。
=COUNTIF(INDIRECT(C1&"!C" & MATCH("作業中",'S1'!A1:A100,0) & ":C10"), "田中")

どこかスペルミスなどないですか?
COUNTIFINDIRECTMATCHの構文はそれぞれ動くものを組めているようですので、組み合わせる際の,&漏れ、ダブルクォートや括弧の括りのズレなどがあやしいかもしれません。

問題点の見つけ方

こういった問題が起きた時、関数をひとつずつ切り出して思った結果になっているか確認してみると問題点が見つけやすくなります。

まずは
=MATCH("作業中",'S1'!A1:A100,0)5を返すことの確認

これができていたら次は
=INDIRECT(C1&"!C" & "5" & ":C10")がS1シートのC5:C105を指していることの確認
※これはこのままでは確認が難しいので、その範囲を数字で埋めて=SUM(INDIRECT(C1&"!C" & "5" & ":C10"))などとすると確認しやすいです。

といった具合に進めていくと、問題点が見つけやすくなります。

INDIRECT以外では

余談になりますが、INDIRECTは実際のセルの動き(行挿入や削除など)に追従できないため不便なことがあります。

INDIRECTを使わずにセル範囲を指定する場合はOFFSETが使えます。

例)OFFSET('S1'!C1, 4, 0, 6, 1)がC5:C10となります。

・第1引数には、OFFSETの起点となるセルを指定します。

・第2・3引数は、範囲指定の基点セルの指定です。第1引数のセルから何行・何列ずらすかという指定をします。
(例ではC1から5行・0列ずらしているので、C5セルが範囲の起点となります)

・第4・5引数は、範囲指定の行数・列数です。
(例ではC5から6行・1列分の範囲としているのでるので、C5:C10の範囲となります)

これを今回の式に組み込んでみます。
今回の式で使うにあたり、範囲の最下行である10行目以降、C列にデータがないようでしたら、
=COUNTIF(OFFSET('S1'!C1, MATCH("作業中",'S1'!A1:A100,0)-1, 0, 100, 1),"田中")
という感じでできると思います。
この場合、A列に"作業中"の記載された行より下100行分が範囲になります。

10行目以降を範囲に含めたくない場合は少し面倒です。
MATCHで見つけた行を10行から引いてあげる必要があるからです。
=COUNTIF(OFFSET('S1'!C1, MATCH("作業中",'S1'!A1:A100, 0) - 1, 0, 10 - MATCH("作業中",'S1'!A1:A100,0) - 1, 1),"田中")

最後は少し面倒な話になりましたが、一例ということで参考になれば幸いです。

投稿2018/01/29 01:23

編集2018/01/29 01:47
jawa

総合スコア3013

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

pumiea

2018/01/29 15:06

詳細にご教示いただき本当にありがとうございます。 ご提示いただいた式で希望通りの動作となりました。 仰るとおり、ダブルクォートとシングルクォートの箇所に誤りがありました。 関数を一つずつ組み合わせたつもりでしたが、 別シート参照の際のクォーテーションの使い方を間違えていたようです。 またOFFSETについても詳しくご説明いただきありがとうございます。 とても分かりやすく大変勉強になりました。 範囲の終点も考えるべき課題でしたが、こちらを使用することで解消できました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問