いつもお世話になっております。
現在Railsでサイトを作成しております。development環境にするため、アセットのプリコンパイル、production DBの作成、SECRET_KEY_BASEの設定を行い「rails server --environment production」で起動すると「rails server」で起動した際には正しく表示されていたpublic内の画像にアクセスできなくなってしまいました。
ググってみてもassets内の画像を表示できないというのはよく見るのですが、public内の画像が読めなくなったという記事は発見することができず……
rails server --environment production」で起動した際にassets内の画像は読むことができますが、ユーザーのアップロード画像などをpublic内フォルダに入れ読み込むため、assetsではなくpublic内の画像を読み込む必要があるのです。
確認すべき点などをご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
Ruby
1 2#画像は 3#pulic/xxxx/ フォルダ内のabc.png 4 5#以下コードで「rails server」で起動した際には画像が表示されるが 6#「rails server --environment production」で起動すると表示されなくなる 7 8show.html.erb 9 <div class="xxx"> 10 <%= image_tag("/xxxx/abc.png")%> 11 </div> 12
![guest](/img/icon/icnUserSample.jpg)
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。