\r\n\r\nのみで日本語になりました。","dateModified":"2018-01-26T06:16:35.860Z","datePublished":"2018-01-26T06:16:35.860Z","upvoteCount":0,"url":"https://teratail.com/questions/110605#reply-168871"},"suggestedAnswer":[{"@type":"Answer","text":"`fullcalendar`というJavaScriptの設定で変更可能です。下記のようにすれば日本語にできます。\r\n- [公式ローケル設定デモ](https://fullcalendar.io/js/fullcalendar-3.8.0/demos/locales.html)\r\n- [ローケルドキュメント](https://fullcalendar.io/docs/text/locale/)\r\n\r\n```js\r\n$(要素).fullCalendar({\r\n //...\r\n 'locale' : 'ja',\r\n //...\r\n});\r\n```\r\n\r\nJavaScriptを書きたくない場合は、`fullcalendar`を設定するときに下記のようにローケルを設定すればよろしいかと思います。\r\n\r\n```php\r\n//Calendarファサードで設定を追加(上書きされるので、複数ある場合はすべて記載する)\r\n\\Calendar::setOptions(['locale' => 'ja',,,]);\r\n```\r\n\r\n**= 追記 =**\r\n\r\n解決済みですが、追記しておきます。\r\n必要なJavaScriptライブラリは、`jquery.js, moment.js, fullcalendar.js, locale-all.js(ja.js)`です。ひとつでも抜けると実行できません。ドキュメントには`moment.js`で日付処理をやってるという記述があります。そして、moment.js は fullcalendar.js の前に呼び出さなくてはなりません。\r\n\r\nfullcalendar.jsが最新バージョンでない場合は、本回答のコメントにあるように、ファイル名が変わっている(v2.2.7はlang-all.js)ので、下記からCDNリンクを使うようにします。\r\n[https://cdnjs.com/libraries/fullcalendar](https://cdnjs.com/libraries/fullcalendar)\r\n\r\n```js\r\n
\r\n\r\n\r\n\r\n\r\n\r\n\r\n\r\n\r\n\r\n\r\n```","dateModified":"2018-01-26T06:54:15.463Z","datePublished":"2018-01-25T10:44:30.170Z","upvoteCount":3,"url":"https://teratail.com/questions/110605#reply-168742","comment":[{"@type":"Comment","text":"Calendar::setOptions(['locale' => 'ja']);\r\nを設定しましたが、英語のままですね。\r\n\r\n以下のようなスクリプトが出力されています。\r\n\r\n $('#calendar-q46iyAQS').fullCalendar({\"header\":{\"left\":\"prev,next today\",\"center\":\"title\",\"right\":\"month,agendaWeek,agendaDay\"},\"eventLimit\":true,\"locale\":\"ja\",\"events\":[{\"id\":null,\"title\":\"TITLE\\n\",\"allDay\":true,\"start\":\"2018-01-31T09:00:00+09:00\",\"end\":\"2018-01-31T18:00:00+09:00\",\"color\":\"#0F0\",\"url\":\"http://google.com\"}]});","datePublished":"2018-01-26T04:52:39.608Z","dateModified":"2018-01-26T04:52:39.608Z"},{"@type":"Comment","text":"以下でも英語になってしまいます。\r\n\r\n\r\n\r\n ","datePublished":"2018-01-26T05:11:49.685Z","dateModified":"2018-01-26T05:11:49.685Z"},{"@type":"Comment","text":"ちょっと気になって確認してみましたが、\r\nhttps://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/fullcalendar/2.2.7/locale-all.js\r\nは存在せず\r\nhttps://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/fullcalendar/2.2.7/lang-all.js\r\nが正しいみたいですね\r\nhttps://cdnjs.com/libraries/fullcalendar/2.2.7","datePublished":"2018-01-26T05:57:40.982Z","dateModified":"2018-01-26T05:57:40.982Z"},{"@type":"Comment","text":"たしかにそうですね。確認不足でした。","datePublished":"2018-01-26T07:12:17.859Z","dateModified":"2018-01-26T07:12:17.859Z"}]}],"breadcrumb":{"@type":"BreadcrumbList","itemListElement":[{"@type":"ListItem","position":1,"item":{"@id":"https://teratail.com","name":"トップ"}},{"@type":"ListItem","position":2,"item":{"@id":"https://teratail.com/tags/PHP","name":"PHPに関する質問"}},{"@type":"ListItem","position":3,"item":{"@id":"https://teratail.com/questions/110605","name":"fullcalendarの日本語化"}}]}}}
質問するログイン新規登録

Q&A

解決済

2回答

8339閲覧

fullcalendarの日本語化

hrsi_teratail

総合スコア93

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

Laravel 5

Laravel 5は、PHPフレームワークLaravelの最新バージョンで、2014年11月に発表予定です。ディレクトリ構造がが現行版より大幅に変更されるほか、メソッドインジェクションやFormRequestの利用が可能になります。

0グッド

1クリップ

投稿2018/01/25 09:45

0

1

Laravel 5.5 を使用して、fullcalendarを使用しています。

https://github.com/maddhatter/laravel-fullcalendar
を使用しています。

カレンダーの日本語化は可能でしょうか?

また、最新のfullcalendar 3.8.0は使用可能でしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

fullcalendarというJavaScriptの設定で変更可能です。下記のようにすれば日本語にできます。

js

1$(要素).fullCalendar({ 2 //... 3 'locale' : 'ja', 4 //... 5});

JavaScriptを書きたくない場合は、fullcalendarを設定するときに下記のようにローケルを設定すればよろしいかと思います。

php

1//Calendarファサードで設定を追加(上書きされるので、複数ある場合はすべて記載する) 2\Calendar::setOptions(['locale' => 'ja',,,]);

= 追記 =

解決済みですが、追記しておきます。
必要なJavaScriptライブラリは、jquery.js, moment.js, fullcalendar.js, locale-all.js(ja.js)です。ひとつでも抜けると実行できません。ドキュメントにはmoment.jsで日付処理をやってるという記述があります。そして、moment.js は fullcalendar.js の前に呼び出さなくてはなりません。

fullcalendar.jsが最新バージョンでない場合は、本回答のコメントにあるように、ファイル名が変わっている(v2.2.7はlang-all.js)ので、下記からCDNリンクを使うようにします。
https://cdnjs.com/libraries/fullcalendar

js

1<div id="calendar"></div> 2 3<script src="//cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/jquery/3.2.1/jquery.min.js"></script> 4<script src="//cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/moment.js/2.20.1/moment.min.js"></script> 5<script src="//cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/fullcalendar/3.8.0/fullcalendar.min.js"></script> 6<script src="//cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/fullcalendar/3.8.0/locale-all.js"></script> 7<!-- OR 8<script src="//cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/fullcalendar/3.8.0/locale/ja.js"></script> 9--> 10 11<script> 12$('#calendar').fullCalendar({ 13 'locale' : 'ja', 14}); 15</script> 16</body> 17</html>

投稿2018/01/25 10:44

編集2018/01/26 06:54
Tomak

総合スコア1652

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hrsi_teratail

2018/01/26 04:52

Calendar::setOptions(['locale' => 'ja']); を設定しましたが、英語のままですね。 以下のようなスクリプトが出力されています。 $('#calendar-q46iyAQS').fullCalendar({"header":{"left":"prev,next today","center":"title","right":"month,agendaWeek,agendaDay"},"eventLimit":true,"locale":"ja","events":[{"id":null,"title":"TITLE\n","allDay":true,"start":"2018-01-31T09:00:00+09:00","end":"2018-01-31T18:00:00+09:00","color":"#0F0","url":"http://google.com"}]});
hrsi_teratail

2018/01/26 07:12

たしかにそうですね。確認不足でした。
guest

0

自己解決

<script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/fullcalendar/2.2.7/lang/ja.js"></script>

のみで日本語になりました。

投稿2018/01/26 06:16

hrsi_teratail

総合スコア93

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.29%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問