初めて質問させていただきます。
Linuxシステムコール一覧のページを見たのですが、システムコールは全部で338個と表示されています。そこで疑問なのですが、Linux上で動作するすべてのアプリケーションは、このたった338しかないシステムコールを使って作られているのですか?例えば、動画を再生したり、ゲームを動かしたりするのも、元を辿っていけば、最終的にシステムコールに行き着くのですか?
見当違いな質問をしているかもしれません。もしそうなら、Linuxのシステムコールについて、初学者でも理解できるようなWebページなどありましたら教えていただけると嬉しいです。
それではよろしくお願いします。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2015/06/09 09:57