質問するログイン新規登録
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

2回答

868閲覧

Javascriptでテキストの選択を解除しないようにする方法

mi_ho

総合スコア34

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

1クリップ

投稿2023/08/02 09:38

編集2023/08/02 10:07

0

1

実現したいこと

Webページ上でテキストを範囲選択した際、ページ上のどこかをクリックすると選択が解除されます。
ページ上のどこかをクリックしても、選択が解除されないようにする方法はありますか?

Javascriptで、選択を禁止する方法などは見つけられたのですが、選択を解除しない方法は見つけられませんでした。
よろしくお願いいたします。

追記

情報が足りていなかったので追記します。

選択した文章は、選択した時点でwindow.getSelection()で取得しています。
テキスト選択→ボタンクリックで、選択文字の背景に<mark>タグでハイライトを表示しています。

テキスト選択後のボタンクリックでの操作が2回以上ある場合、2回目のクリックで選択されているテキストの背景色が消えてしまい挙動が不自然なので、特定のボタンを押してもテキスト選択時の背景色が消えないようにしたいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yambejp

2023/08/02 09:52 編集

解除したいときはどうする想定ですか? また選択状態というは、コピペに利用したいという意図でしょうか? 単に選択っぽく見せるのと選択するのはやるべきことが違いますが
mi_ho

2023/08/02 09:53

ありがとうございます。 触れても選択解除されない特定の<div>をひとつ作成することを想定しています。 その<div>以外をクリックすれば通常通り選択解除されるようなイメージです。
mi_ho

2023/08/02 09:58

すみません、詳しく追記します。 選択した文章は、window.getSelection()で利用しています。 テキスト選択→ボタンクリックで、選択した文字列を利用した計算を行います。 テキスト選択後のボタンクリックでの操作が2回ある場合、2回目のクリックで選択されているテキストの背景色が消えてしまい挙動が不自然なので、特定のボタンを押してもテキストの背景色が消えないようにしたいです。
mi_ho

2023/08/02 10:02

選択した文章は選択した時点でwindow.getSelection()で取得しているので、ボタンクリック時に取得する必要はありません。 ボタンクリック時に文章を選択した背景色が消えない方法が知りたいです。 なので後者の、「選択っぽく見せる」になるかと思います。
int32_t

2023/08/02 14:13

<button>をクリックしてもテキスト選択は変更されないので、「操作が2回以上ある場合」の具体的な手順・コードを説明してください。
guest

回答2

0

ベストアンサー

ページ上のどこかをクリックしても、選択が解除されないようにする方法はありますか?

範囲選択解除の禁止は、ページ上のどこでも範囲選択不可能にすることと同義です。
従って、範囲選択は1回限り可能であり、2回目以降の範囲選択を禁止すればお望みの挙動となります。

ただし、そんなサイトがあったら、私は二度とそのサイトを訪問しないでしょう。

HTML

1<p>Webページ上でテキストを範囲選択した際、ページ上のどこかをクリックすると選択が解除されます。<br/> 2 ページ上のどこかをクリックしても、選択が解除されないようにする方法はありますか?</p> 3 4<p>Javascriptで、<a href="https://qiita.com/shizen-shin/items/634ce5da6175fc2d1cd8">選択を禁止する方法</a>などは見つけられたのですが、選択を解除しない方法は見つけられませんでした。<br/> 5 よろしくお願いいたします。</p> 6 7<script> 8'use strict'; 9document.addEventListener('selectstart', function handleSelectStart(event) { 10 document.addEventListener(event.type, event => event.preventDefault(), false); 11}, {once: true}); 12</script>

Re: mi_ho さん

投稿2023/08/02 10:19

think49

総合スコア18194

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Lhankor_Mhy

2023/08/02 10:28

Firefox で試したところ、2回目の範囲選択で1回目の選択範囲が解除されました。Chromeは想定通りでした。UAによって振る舞いが違うのかもしれません。ご参考までに。
mi_ho

2023/08/02 14:30

ありがとうございました! みなさんからいただいたコメントを参考にいろいろためしていたのですが、最終的に以下の2パターンが考えられそうです。 パターン1はこちらの回答を参考に考えさせていただいたものなので、こちらの方をベストアンサーにさせていただきます! パターン1:event.preventDefault()でmousedownイベント停止 ``` document.addEventListener('mousedown', function (event) { if (event.targetが、クリックしても選択解除しないで欲しいボタンであった場合) { event.preventDefault(); } else { //選択解除して欲しい箇所のクリックの場合、イベントハンドラを削除すれば選択を再開できる $('mousedown').off(); } }); ``` パターン2:ボタンのクリックイベントで、再度同じ箇所をselect ``` $('クリックしても選択解除しないで欲しいボタン').click(function () { var range = document.createRange(); range.setStart(anchor_node, start_point); range.setEnd(focus_node, end_point); document.getSelection().removeAllRanges(); document.getSelection().addRange(range); }); ```
guest

0

サンプルを置いておきます。
https://jsfiddle.net/Lhankor_Mhy/h9zr5vpf/

js

1document.querySelector('button').addEventListener('click', e => { 2 const range = document.getSelection().getRangeAt(0); 3 let timer; 4 document.addEventListener('selectionchange', e => { 5 clearTimeout(timer) 6 timer = setTimeout(() => { 7 const selection = document.getSelection(); 8 selection.empty(); 9 selection.addRange(range) 10 }, 1000); 11 }); 12}, { once: true })

投稿2023/08/02 10:16

Lhankor_Mhy

総合スコア37517

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Lhankor_Mhy

2023/08/02 10:20

追記と行き違った。選択範囲の話ではなかったのか。
mi_ho

2023/08/02 14:31

追記が遅れすみませんでした…回答ありがとうございました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問