###前提・実現したいこと
htaccessで下のように301リダイレクトをかけたいと思っています。
旧URL
http://www.hogeA/hogeB/hogeC/?paged=1#c
新URL
http://www.hogeA/hogeD/hogeE.html
###発生している問題・エラーメッセージ
この場合の.htaccessの記述として
RewriteCond %{QUERY_STRING} (^|&)paged=1(&|$)(.*)
RewriteRule ^hogeB/hogeC/?$ /hogeD/hogeE.html? [R=301,L]
上記のような記述をしており、リダイレクト自体は動作しているのですが、
書き換わったURLの末尾にアンカーリンクが残り、
/hogeD/hogeE.html#c
という状況になってしまっております。
こちら正確に/hogeD/hogeE.htmlのURLへ書き換えるようにするにはどのような記述が好ましいでしょうか?
当方htaccessを最近触りだしたもので、Webで調べつつやっておりますがなかなか解決方法が見つからず・・・。
どうぞよろしくお願いいたします。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/01/19 01:24