いつもお世話になります。
現在Railsでwebページを作成しております。
スマートフォンで撮影した画像を表示したいのですが、縦横どちらでも対応できるようにサムネイル自体は正方形で表示して、クリックすると全体が表示されるという形にしたいと考えております。
クリック時の全体表示はlightboxプラグインを用いてできました。
ここからが質問なのですが、縦横の長さが違う画像の場合、サムネイルを左上から限界まで正方形にして表示するにはどのようにすればよいのでしょうか(以下の画像ようなイメージです)。
現状は以下のように画像を表示しており、縦横比関係なくこのサイズに収めるため、画像が歪んでしまうのです。
初歩的な質問で申し訳ございませんが
ご教示のほどお願いいたします。
Ruby
1 2 3show.html.erb 4 5 6 <% post[:post_image].each do |pic| %> 7 <div class="post_image_pic"> 8 <%= link_to (image_tag "/uploads/#{params[:xxxx}/#{pic}", :size => 380, :style => "border:solid 2px #aaaaaa"), 9 "/uploads/#{params[:xxxx]}/#{pic}", :'data-lightbox' => "abc" %> 10 <%= link_to (image_tag ("buy.png"), :width => "150"), "/#{params[:xxxx]}/buy}" %> 11 </div> 12 <% end %> 13 14 15 16 17CSS 18 19.post_image_pic { 20 width: 380px; 21 margin: 0 8px 24px 0; 22 display: inline-block; 23 vertical-align: top; 24} 25 26

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/02/06 13:13