Ansibleを利用するため、YAMLを勉強し始めた者です。
YAMLの記法が書かれたサイトを見ていると、ブロックスタイルにて
配列の中にハッシュをネストする例が以下のように記載されていました。
※YAMLの例は日本Rubyの会の
プログラマーのための YAML 入門 (初級編)
を引用させていただいています。
- name: Hanako email: flower@mail.com - name: Sumire email: garnet@mail.net - name: Momoko email: peach@mail.org
ですが、配列の中にハッシュをネストする場合は、ハイフンとハッシュは同一行に書かず、
以下のように書くのが正しいのではないのかと思っています。
そうしないと、各配列の1行目と2行目はインデントの階層が一致しないと思うからです。
- name: Hanako email: flower@mail.com - name: Sumire email: garnet@mail.net - name: Momoko email: peach@mail.org
配列の中にハッシュをネストする場合、1行目にハッシュを記述していい理由を
ご教授いただけませんでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/01/15 15:12