Q&A
###前提・実現したいこと
pythonでおうむ返しプログラムを組んでいます。[Pythonプログラミングパーフェクトマスター]という本を参考にプログラムを組んだのですが、同じバージョン、書き方をしているのにかかわらず下記のようなエラーが出て困っています。
###発生している問題・エラーメッセージ
Traceback (most recent call last): File "C:---.py", line 30, in <module> class Responder: File "C:---.py", line 56, in Responder ptna = ptna( 'ptna' ) # Ptnaオブジェクトを作成 NameError: name 'ptna' is not defined
###該当のソースコード
class Ptna: """ ピティナの本体クラス """ def __init__(self, name): """Ptnaオブジェクトの名前をnameに格納 Responderオブジェクトを作成してresponderに格納 @param name Ptnaオブジェクトの名前 """ self.name=name self.responder=Responder( ' What ' ) def dialogue(self, input): """応答オブジェクトのresponse()を呼び出して 応答文字列を取得する @param input ユーザーによって入力された文字列 """ return self.responder.response(input) def get_responder_name(self): """応答オブジェクトの名前を返す """ return self.responder.name def get_name(self): """Ptnaオブジェクトの名前を返す """ return self.name class Responder: """応答クラス """ def __init__(self,name): """Responderオブジェクトの名前をnameに格納 @param name Responderオブジェクトの名前 """ self.name = name def response(self, input): """応答文字列を作って返す @param input 入力された文字列 """ return '{}ってなに?'.format(input) ####################################################### #実行ブロック ####################################################### def prompt(obj): """ピティナのプロンプトを作る関数 戻り値'Ptnaオブジェクト名:応答オブジェクト名>' """ return obj.get_name() + ' : ' + obj.get_responder_name() + ' > ' print('Ptna System Prototype : ptna') # プログラムの情報を表示 ptna = ptna( 'ptna' ) # Ptnaオブジェクトを作成 while True: # 対話処理開始 inputs = input(' > ') if not inputs: print('バイバイ') break response = ptna.dialogue(inputs) # 応答文字列を取得 print(prompt(ptna), response) # プロンプトと文字列をつなげて表示
###試したこと
web検索、スペルミス、脱字の確認
###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
python ver3.6.4
windows10
回答1件
下記のような回答は推奨されていません。
このような回答には修正を依頼しましょう。
2018/01/12 14:27
2018/01/12 14:31
2018/01/12 14:37
2018/01/12 14:48