ワードプレスで、AMPに対応したテーマ(Luxeritasというテーマ)でブログ(https://noukinsinsi.com/)をやっているものです。
そのブログでアフィリエイトをやっているのですが、その広告コードがテキスト広告(文字に広告先がリンクされているもの)は問題ないのに、バナー広告(画像に広告先がリンク)だと保存しても消えてしまいます。※AMP対応コードにしています。
グーグルアドセンス、アマゾンアソシエイトなども問題なく使えるので、本当にASP(A8,afb)のバナー広告だけ消えます。
各ASP、テーマ作成者さんにも質問してみましたが、ASPは「ワードプレスの仕様に関する質問にはお答えできません」との返答。
テーマ作成者さんへの質問コメントは、コメント自体が消されてました(・・;)
原因に心当たりがあれば、教えてください。
テーマを変えるかAMPをやめるかも検討しているのですが、テキスト広告はOKでバナー広告だけダメなのが腑に落ちず、質問させていただきました。
「バナー広告(画像に広告先がリンク)だと保存しても消えてしまいます」とのことですが、「保存」とはどちらに保存をして消えてしまうのでしょうか。
ワードプレスの記事の上書き保存です。下書き・記事公開後でも同じでした。
どこから消えるのでしょうか? 編集画面ですか?
編集画面の時点で、テキストとビジュアルを切り替えた時点で消えますね。切り替えずに保存しても、記事に反映されませんでしたし。
状況をうかがう限りでは、おそらくAMPは関係なく、エディタの自動整形機能でHTMLコードが消されているように思えます。「WordPress エディタ 自動整形」あたりのワードで調べてみてはいかがでしょうか。
また、エディタを介さずにPHPファイルに直接コードを書いてみて表示されるかどうかで現象の原因を切り分けてみてください。
自動整形にPHPに直接!どちらも1人では思い付きませんでした。参考にしながら試してみます。ありがとうございました(*´∀`)
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー