Q&A
CakePHP3のクエリビルダーで
FROM句にサブクエリを書くにはどうしたらいいでしょうか?
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
下記のような質問は推奨されていません。
- 質問になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
適切な質問に修正を依頼しましょう。
回答2件
1
色々ありますが、公式でやっているEXIST句などは以下のようにやっていますね。
$subquery = $cities->find() ->select(['id']) ->where(function ($exp, $q) { return $exp->equalFields('countries.id', 'cities.country_id'); }) ->andWhere(['population >', 5000000]); $query = $countries->find() ->where(function ($exp, $q) use ($subquery) { return $exp->exists($subquery); }); # WHERE EXISTS (SELECT id FROM cities WHERE countries.id = cities.country_id AND population > 5000000)
考え方としては
別にクエリを作って変数に保存 => WHERE句のなかでちょっとした関数でEXISTを呼び出し先ほど作ったクエリを使用
といった感じで!
投稿2018/01/08 09:49
総合スコア96
0
以下の記述でいけます。
// サブクエリー $sub_query = $this->Hoges->find(); // ネストしたクエリー $result = $this->Hugas->find()->from(['SubTable' => $sub_query]);
発行されるクエリ
SELECT * FROM(SELECT * FROM hoges Hoges) SubTable
投稿2021/08/27 10:08
編集2021/08/27 10:10総合スコア2
下記のような回答は推奨されていません。
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
このような回答には修正を依頼しましょう。
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。
関連した質問
意見交換
受付中
MySQL カラムで真偽値の扱いについて、BIT(1) か BOOLEAN か?
回答20
クリップ0
更新
2023/05/16
Q&A
解決済
htmlのformのsubmitが効かない
回答1
クリップ0
更新
2023/06/07
Q&A
解決済
PHPで配列が書き変わらない
回答2
クリップ0
更新
2023/06/08
Q&A
解決済
ビューにない条件で絞り込みは可能か
回答1
クリップ0
更新
2023/06/07
Q&A
解決済
SQLiteで正規化されたDBにデータを追加したい
回答1
クリップ0
更新
2023/05/21
Q&A
解決済
javaのResultSet.get~が端数処理する
回答1
クリップ0
更新
2023/06/06
Q&A
解決済
Access2010+Windows11+SQLServer2008 R2で環境依存文字が文字化けします
回答1
クリップ0
更新
2023/06/09
同じタグがついた質問を見る
CakePHPは、PHPで書かれたWebアプリケーション開発用のフレームワークです。 Ruby on Railsの考え方を多く取り入れており、Railsの高速性とPHPの機動性を兼ね備えています。 MVCやORMなどを「規約優先の考え方」で利用するため、コードを書く手間を省くことができます。 外部のライブラリに依存しないので、単体での利用が可能です。
下記のような回答は推奨されていません。
このような回答には修正を依頼しましょう。