Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。
Q&A
解決済
2回答
330閲覧
総合スコア8
0グッド
0クリップ
投稿2018/01/04 00:41
0
プログラミングに関してはまったくの初心者です。Rubyを使ったwebサービスの開発を目標にプログラミングの勉強をしたいと思っています。 その場合どういった手順で勉強を進めていくのが良いでしょうか? 大雑把な質問で申し訳ありません。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答2件
web サービスの開発が目標なのであれば、プログラミングで解決するといった手段を見直したほうが良いです。サービス開発のコントロールに必要なのは、いわゆる上流工程であって、コーディングではありません。
Ruby(やプログラミング)にこだわらず、サービス企画やマーケティング、要件定義や設計といったスキルを身につけてみてはいかがでしょうか?
投稿2018/01/04 00:50
退会済みユーザー
総合スコア0
ベストアンサー
progateというプログラミング学習サービスがあるので、それのrubyとrailsのコースをやるといいかなと思います。 それが終わったらrails tutorialという素晴らしいチュートリアルが無料で公開されてるので、そちらをやるといいと思います。 あとは作りたいサービスを作りながら適宜勉強するといった感じですかね…
投稿2018/01/04 00:44
総合スコア18
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.30%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
Ruby webサービス開発
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。