質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

解決済

3回答

9302閲覧

C++のbeginとend

ralpha

総合スコア7

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

0クリップ

投稿2018/01/03 12:00

C++

1#include<bits/stdc++.h> 2 3using namespace std; 4 5int main() 6{ 7 int A, B; 8 string S; 9 10 cin >> A >> B; 11 cin >> S; 12 13 if(S.find('-') == A && count(begin(S), end(S), '-') == 1) { 14 cout << "Yes" << endl; 15 } else { 16 cout << "No" << endl; 17 } 18} 19```###前提 20他の競プロerのコードでbeginとendとcount関数の意味を知りたいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

イテレータを共通して扱うためのグローバル関数です。イテレーターを取れるコンテナになら、なんでも適用できます。

なお、beginendだけでは検索しづらいので、名前空間を付けたstd::beginなどとすれば検索しやすいと思います。

投稿2018/01/03 12:21

maisumakun

総合スコア145184

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

こんにちは。

countはstd::countと思います。
begin, endも同様に、それぞれstd::begin, std::endでしょう。

std::begin(s)は、配列s先頭へのイテレータ(ポインタのようなもの)を返します。
std::end(s)は、配列s最後の次へのイテレータを返します。
std::countはその間にある'-'の数を返します。

投稿2018/01/03 16:12

Chironian

総合スコア23272

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

直接の回答ではありません。
下記において”bits/stdc++.h”はインクルードするべきではないという投稿があります。
なぜ私は<bits/stdc ++.h>を#includeしないのですか?
単に意味が知りたいだけなら、stdc++.hをみればいいと思います。(このヘッダがあるのはgccの環境だけのようです・・・)また、使うのであれば、環境・移植性などを考えた上で使いましょう。
参考:C++の標準ライブラリを一行で一括でインクルードする

投稿2018/01/03 12:25

cateye

総合スコア6851

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maisumakun

2018/01/03 12:29

あくまで「競技プログラミング」ということで、判定サーバ&ローカル環境で通るという条件のもとならありだとは思います。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問