現在、プログラムの勉強をしているものです。
勉強目的で運営しているサイトに自作の簡単な「アクセス解析」を設置してみたのですが
問題が発生してしまいました。
php
1 <?php 2 // 現在ページをみているユーザーの IP アドレス <br />"; 3 if(!isset($_SERVER['REMOTE_ADDR'])) { 4 $_SERVER['REMOTE_ADDR'] = "なし"; 5 } 6 $user_ip = $_SERVER['REMOTE_ADDR']; 7 8 // ユーザーが閲覧したページのURL <br />"; 9 if(!isset($_SERVER['REQUEST_URI'])) { 10 $_SERVER['REQUEST_URI'] = "なし"; 11 } 12 $access_url = $_SERVER['REQUEST_URI']; 13 14 echo $access_url;
$_SERVER['REQUEST_URI']を使用して取得した現在の閲覧ページのURLに
「一部の日本語」が含まれている場合に「文字化け」を起こしてしまいます。
そしてcronを使って15分毎にMYSQLにアクセスログの登録を行う際に
「文字化け」を起こしている箇所に来ると「エラー」が発生し、
データベースへの保存に失敗してしまいます。
該当箇所の文字化けです。
/tag.php?tag=���D�������ԑg�����T�C�g&page=1
大部分の日本語の場合は問題なく
/tag.php?tag=%E7%BE%8E%E5%B0%91%E5%A5%B3%E5%A3%B0%E5%84%AA&
このような風に表示されるのですが
一部の日本語のみ文字化けを起こしてしまっていて困っています。
(必死に文字化けを起こす日本語を調べてみたのですが、発見する事も出来ませんでした。)
解決方法について
ご存知の方や何かお気付きの点がありましたら
お力をお貸し頂けると嬉しいです。
どうかよろしくお願いします。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/12/31 15:18