PC版 LINEのデータ保存場所とデータ形式
解決済
回答 2
投稿
- 評価
- クリップ 3
- VIEW 18K+
PC版のLINEの定期バックアップをするプログラムでも組めたらと思ったのですが、
そもそもどこにデータが保存されてるのかわかりませんでした。
Android版にはsqliteが使われてるという情報は見つかったのですがPC版に関する情報が見つかりませんでした。
Mac版やWindows版のデータはどこに保存されているのでしょうか?
またそのデータは外部プログラムから読み出せるものなのでしょうか?
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
個人的に調べたメモですが
トーク情報データ
Libray/Users/negi/Library/Containers/jp.naver.line.mac/Data/Library/Containers/jp.naver.line/Data
形式はよく分かないです
スタンプデータ
Libray/Users/negi/Library/Containers/jp.naver.line.mac/Data/Library/Containers/jp.naver.line/Sticker
パッケージIDとスタンプ画像が保存されています
最近のアプデで画質が若干向上したっぽいです(アプデ内容参考)
送信した画像?データ
Libray/Users/negi/Library/Containers/jp.naver.line.mac/Data/Library/Containers/jp.naver.line/tmp と
Libray/Users/negi/Library/Containers/jp.naver.line.mac/Data/Library/Containers/jp.naver.line/Cache
一部画像しか保存されていない?っぽいです
絵文字データ(ダウンロード済みのもの)
Libray/Users/negi/Library/Containers/jp.naver.line.mac/Data/Library/Containers/jp.naver.line/Sticon
スタンプ同様画像がpng形式で保存されています
音声データ
Libray/Users/negi/Library/Containers/jp.naver.line.mac/Data/Library/Containers/jp.naver.line/sound
一時的なものっぽいです
通話着信音データ
Libray/Users/negi/Library/Containers/jp.naver.line.mac/Data/Library/Containers/jp.naver.line/resource
設定できる通話着信音の音声ファイルです
そもそも通話の着信音を自分でカスタムしたいと思いこのデータを解析したのですが
ファイルを置き換えると音が消えてしまい使えなかったので断念しました
その他
Libray/Users/negi/Library/Containers/jp.naver.line.mac/Data/Library/Containers/jp.naver.line
色々な形式で保存されているっぽいので詳しく解析すれば使えるかもしれません
初回答でまだ慣れていないのでつたない文章になってしまいましたが
参考までにどうぞ.. ありがとうございました
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
【追記】
一応念のため言っておくとそれぞれ記載されているものはファイルパスです
Shift+Command+Gで出てくるダイヤログにそのパスを入力すると表示されます
(もちろん自力でたどり着くこともできます)
トークデータは暗号化されていると思うので解析は難しいと思います
(特にLetter Sealingが有効なトークルームなど)
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.21%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
aglkjggg
2017/12/31 22:22 編集
デフォルトで C:\Users\%username%\AppData\Local\LINE\db だと思います。しかし暗号化されている為詳細不明です。
ironsand
2018/01/07 19:57
なるほど、暗号化されていて普通には読み込めないんですね。ありがとうございます。