###UTF8に変更したいです。
Eclipseにて、JavaでSQL文(INSERT)を発行し、
文字列を追加したのですが、文字化けが発生しました。
ターミナルからMYSQLの文字コードを確認したところ、
下記のように「latin1」が設定されております。
mysql> show variables like "char%"; +--------------------------+-----------------------------------------------------------+ | Variable_name | Value | +--------------------------+-----------------------------------------------------------+ | character_set_client | utf8 | | character_set_connection | utf8 | | character_set_database | latin1 | | character_set_filesystem | binary | | character_set_results | utf8 | | character_set_server | latin1 | | character_set_system | utf8 | | character_sets_dir | /usr/local/mysql-5.7.20-macos10.12-x86_64/share/charsets/ | +--------------------------+-----------------------------------------------------------+
###発生している問題
そこで、my.cnfファイルに文字コードを変更する記載を追加し、
MySQLを再起動したのですが、
依然として上記の設定のままで、文字コードの設定が反映されておりません。
###my.cnfファイルの中身(全文)
# Default Homebrew MySQL server config [mysqld] character-set-server=utf8 # Only allow connections from localhost bind-address = 127.0.0.1 [client] default-character-set=utf8 [mysql] default-character-set=utf8
###試したこと
・他にmy.cnfファイルが存在するのではないかと、
下記のように検索を行いましたが「/usr/local/etc/my.cnf」以外には、
存在しないように見受けられます。
$ find /usr -name "my.cnf" /usr/local/etc/my.cnf find: /usr/sbin/authserver: Permission denied
・mysqlを実行する際に、「--defaults-file=/usr/local/etc/my.cnf」
を追加した場合においても、設定は反映されておりませんでした。
・Javaのソース内で、getConnectionメソッドの引数のURLに、
「?useUnicode=true&characterEncoding=utf8」の記載を加えた場合においては、
文字化けすることなく、文字列を追加できることを確認しております。
###補足情報
OS : macOS High Sierra (10.13.2)
IDE : Eclipse Oxygen.1a Release (4.7.1a)
MySQL : Ver 14.14 Distrib 5.7.20, for macos10.12 (x86_64) using EditLine wrapper

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/12/29 13:43
2017/12/29 14:00 編集
2017/12/29 14:04
2017/12/29 17:34