MySQL 5.5.57を使っています。
(AWSのAmazon Linux AMIに入れてます)
文字コードをutf8からutf8mb4に変更しようと考えています。
my.cnfの設定を下記のようにしました。
[mysqld] character-set-server = utf8mb4 [mysql] default-character-set = utf8mb4
その後、MySQLを再起動しましたが、
設定が変わったのはcharacter_set_serverだけで、
クライアント側の項目(例えばcharacter_set_client)はutf8のままでした。
[mysql]を[client]に変更してみても結果は変わりません。
他にmy.cnfが存在するのかもとfindコマンドで調査してみましたがありません。
変わらない原因は何が考えられるでしょうか?

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。