
初めて質問させていただきますJava初心者です。
EclipseのJDKの調べ方がわかりません。
Eclipse ではPleiades All in OneのFull Editionを
利用しておりまして、その中で
”Full EditionにはEclipse実行用のJavaが付属しているため、
Javaのインストールや環境変数の設定は不要”と認識しています。
そのため現在環境変数などは設定していないのですが、
課題の中でJDKパスが必要になりまして現在のEclipseのJDKのバージョンをしらべています。
そこでお聞きしたいのですが、Eclipse内でJDKのバージョンを調べるにはどうしたら
いいのでしょうか。
具体的には C:¥Program Files¥Java¥jdk1.8.● ●●●¥bin
のjdk以下が取得したいです。
それとも別でJDKをインストールして、環境変数設定を行うのが正しい方法なのでしょうか。
コマンドプロンプトでjava -versionと実行した際には見つかりませんと表示がでてきました。
とても初歩的な問題で大変申し訳ないのですが、ご教示いただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
より詳細な情報
Eclipse 4.7 Oxygen
version 4.7.1.v20171009-0410
OS windows10(64bit)
JavaSE 1.8
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー