ketztaro2017/12/24 14:26学ぶのはどちらかでいいと思いますよ。 両方出来たらそれはそれでいいとは思いますが、どちらを使っても、同じことが実現できるはずです。 使いやすさや学習のしやすさなどは違うと思いますが。 そこは好みもあると思いますので、ちょっと自分で調べて決めるといいと思います。
keicha_hrs2017/12/24 14:41Kotlinはまだ日本語の資料が少ないです。入門書籍は数えるほどしかありません(完全な日本語の入門本はまだ2冊だけかな?)。Androidの公式言語となったことで今後資料が増えることは確実ですが、今のところは入門レベルから学習するには環境的にちょっと辛い面はあります。元々がJavaを簡潔化することを目指して設計された言語ですから、Javaを先に覚えておくことは、後々Kotlinにシフトすることを目論むにしてもかなり有利になるはずです。そこも踏まえて考えたらどうかなと思います。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/12/24 14:18
2017/12/24 14:19
2017/12/24 14:21
2017/12/24 14:23
2017/12/24 14:24
2017/12/24 14:26
2017/12/24 14:28
2017/12/24 14:41
2017/12/24 14:58