文字エンコードが統一されていないことが原因だと考えられるので、以下の方法をお試しください。
設定方法としてphp.iniファイルを修正します。ファイル内を検索して変更してください。
※変更後はWebサーバを再起動する必要があります。
(1) HTTPヘッダーに出力するデフォルトの文字エンコードを"UTF-8"に設定
default_charset = UTF-8
(2) 使用する言語を"日本語"に設定
mbstring.language = Japanese
(3) mbstring関数のデフォルト文字エンコードを”UTF-8”に設定
mbstring.internal_encoding = UTF-8
(4) HTTP入力文字エンコードを"変更なし"に設定
mbstring.http_input = pass
(5) HTTP出力文字エンコードを”変換なし"に設定
mbstring.http_output = pass
(6) HTTP入力文字エンコードの自動変換を"無効"にする
mbstring.encoding_translation = Off
設定例では、UTF-8で統一していますが、特別な理由が無い限り、UTF-8での設定をお勧めします。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。