マイグレーションの実行がうまくいきません。laravel5.6を使っています。
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 128
マイグレーションの実行がうまくいきません。laravel5.6を使っています。
下記の第一回目のスライド66を行っています。
https://schoo.jp/class/3651#
実行結果
php artisan migrate
<!doctype html>
<html>
<head>
<title>Sample</title>
<style>
body { color:gray; }
h1 { font-size:18pt; font-weight:bold; }
</style>
</head>
<body>
debu22 <h1>Sample</h1>
<p>dai</p>
</body>
[Illuminate\Database\QueryException]
SQLSTATE[HY000] [1049] Unknown database 'daikunn-mygle' (SQL: select * from information_schema.tables where table_schema = mygle and table_name = migration
s)
[PDOException]
SQLSTATE[HY000] [1049] Unknown database 'mygle'
下記を実行したいのにmygleがないという情報が出てしまいます。
これは前に自分で作ったマイグレーションのようですがそれを削除しないとうまくいかないのでしょうか?
2017_12_11_101415_create_tweet_table.php
phpmyadminで行っても恐らく同じだと思うので、こちらで作っても構いませんので初心者にわかるように教えていただければ幸いです。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 91.06%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
aro10
2017/12/21 19:18
Laravel5.6はまだ正式リリースのものではないので、5.5を使ってみて下さい
amebatv
2017/12/21 19:56
もっと新しいものを使った方が良いといわれて最新のものを入れたのですが、古い方がよかったのですか?
aro10
2017/12/21 20:02
それは最新版ではなく開発版です。安定していません。