\r\n```\r\n\r\n<モーダルウインドウ部分>\r\n以下がモーダルウインドウの部分でございます。\r\n「挿入」を押すとウインドウを閉じ、オンクリックイベントを\r\n呼び出しております。\r\n本ウインドウは一番下のフォームの「引用」リンクをクリックすると\r\n呼び出される形となっております。\r\n```ここに言語を入力\r\n\t
\r\n\t\t
\r\n\t\t\t\r\n\t\t\t

引用元のURLを入力

\r\n\t\t\t\r\n\t\t\t挿入する\r\n\t\t\t

閉じる

\r\n\t\t
\r\n\t\t\r\n\t
\r\n\r\n```\r\n\r\n\r\n<フォーム部分>\r\n以下がフォーム部分でございます。\r\nオンクリックイベントでcomment2というidのtextareaに値を挿入しております。\r\n```ここに言語を入力\r\n\t\t\t
\r\n\t\t\t\t\t\r\n\t\t\t\t\t\r\n\t\t\t\t\t
\r\n\t\t\t\t\t\t\r\n\t\t\t\t\t\t引用\r\n\t\t\t\t\t
\r\n\t\t\t\t\t\r\n\t\t\t\t\t\r\n\t\t\t\t\t\r\n\t\t\t\t\t\r\n\t\t\t\t\t\r\n\t\t\t\t\t\r\n\t\t\t\t
\r\n\r\n\r\n```","answerCount":2,"upvoteCount":0,"datePublished":"2017-12-13T04:13:30.500Z","dateModified":"2017-12-13T04:13:30.500Z","acceptedAnswer":{"@type":"Answer","text":"innerHTMLの挙動はブラウザ間で同じではありません。\r\n[https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/Element/innerHTML](https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/Element/innerHTML)\r\n> テキスト入力欄にテキストが入力された場合、IE は input の innerHTML プロパティの value 属性を変更しますが、Gecko ブラウザは変更しません。\r\n\r\n実際に、IEでは反映されるものの、Chrome や Firefox Quantum ではvalue値は変化しません。\r\n素直にvalueを変更するのがいいと思います。\r\n```JavaScript\r\n //target.innerHTML = replaced + \"URL:\" + id + \"\\n\";\r\n target.value = replaced + \"URL:\" + id + \"\\n\";\r\n```","dateModified":"2017-12-13T05:04:28.657Z","datePublished":"2017-12-13T05:04:28.657Z","upvoteCount":1,"url":"https://teratail.com/questions/104586#reply-160477"},"suggestedAnswer":[{"@type":"Answer","text":"以下の記事の応用で質問者さんのやりたいことが実現できないでしょうか?\r\n\r\ntextarea のキャレット位置に文字列を挿入\r\n[http://surferonwww.info/BlogEngine/post/2012/01/09/Inserting-string-at-caret-position-in-textarea.aspx](http://surferonwww.info/BlogEngine/post/2012/01/09/Inserting-string-at-caret-position-in-textarea.aspx)\r\n\r\nモーダルウィンドウには jQuery UI の Dialog を使っています。\r\n\r\n記事の「実験室」と書いたリンク先にデモがありますのでよろしければ試してみてください。","dateModified":"2017-12-13T04:28:22.737Z","datePublished":"2017-12-13T04:28:22.737Z","upvoteCount":0,"url":"https://teratail.com/questions/104586#reply-160468","comment":[{"@type":"Comment","text":"ありがとうございます!\r\n参考にさせていただきます。","datePublished":"2017-12-13T07:15:33.319Z","dateModified":"2017-12-13T07:15:33.319Z"}]}],"breadcrumb":{"@type":"BreadcrumbList","itemListElement":[{"@type":"ListItem","position":1,"item":{"@id":"https://teratail.com","name":"トップ"}},{"@type":"ListItem","position":2,"item":{"@id":"https://teratail.com/tags/JavaScript","name":"JavaScriptに関する質問"}},{"@type":"ListItem","position":3,"item":{"@id":"https://teratail.com/questions/104586","name":"javascriptによるtextboxの値の変更につきまして"}}]}}}
質問するログイン新規登録

Q&A

解決済

2回答

2752閲覧

javascriptによるtextboxの値の変更につきまして

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2017/12/13 04:13

0

0

現在、モーダルウインドウに表示されるインプットエリアに
入力し、「挿入」ボタンを押した際に、オンクリックイベントで、
上記入力された内容を別のテキストボックスに挿入するコードを書いております。

<やりたいこと>
・挿入先のテキストボックスの値がブランクの時(=未入力時)はインプットエリアに入力
された内容をそのままテキストボックスに挿入する(こちらは動作しております)
・挿入先のテキストボックスに既に値が入力されている場合は、その内容を残しつつ、
インプットエリアに入力された内容をテキストボックスに挿入する

<つまづいている点>
テキストボックスの値がブランクの時(=未入力時)は
挿入が完了できるのですが、既にテキストボックスに値を入力した後に
オンクリックイベントを呼び出しても、テキストボックスの値が変更されない
状況でございます。

色々と試みているのですが、原因が分からない為、
どこを変更すると良いのか、お力添えをいただけますと幸いです。
ご多忙な中恐れ入ります、宜しくお願い致します。

<javascript部分>
onclickイベントで呼び出しております。

<script language="javascript" type="text/javascript"> function OnLinkClick4(element) { var id = $("input[name='url1']").val(); target = document.getElementById("comment2"); var content = $("textarea[name='comment']").val(); var replaced = content.replace(/<br>/g,"\n")+"\n"; target.innerHTML = replaced + "URL:" + id + "\n"; alert(replaced + "URL" + id + "\n") document.getElementById('hiddenurl').value = id; return false; } </script>

<モーダルウインドウ部分>
以下がモーダルウインドウの部分でございます。
「挿入」を押すとウインドウを閉じ、オンクリックイベントを
呼び出しております。
本ウインドウは一番下のフォームの「引用」リンクをクリックすると
呼び出される形となっております。

<div id="modal-content"> <div id="modal-content-innar"> <!-- モーダルウィンドウのコンテンツ開始 --> <p class="red bold">引用元のURLを入力</p> <input type="text" name="url1" value="" placeholder="URLを入力する" style="width:80%; padding:10px 5px 10px 5px; color:#a9a9a9; border-radius:5px; border-style:solid; border-width:1px; border-color:#a9a9a9;"> <a style="" id="modal-close" onclick="OnLinkClick4(this);">挿入する</a> <p><a id="modal-close" class="button-link">閉じる</a></p> </div> <!-- モーダルウィンドウのコンテンツ終了 --> </div>

<フォーム部分>
以下がフォーム部分でございます。
オンクリックイベントでcomment2というidのtextareaに値を挿入しております。

<form enctype="multipart/form-data" action="***" method="post"> <input type="text" name="title" value="" placeholder="タイトル" class="make81"> <div class="textarea"> <textarea class="make82" name="comment" placeholder="コメントを投稿する" id="comment2"></textarea> <strong><a style="font-size:12px; float:right; color:#a9a9a9; color:#1e90ff;" id="modal-open" class="button-link">引用</a></strong> </div> <input type="hidden" value="" id="hiddenurl" name="hiddenurl" > <input type="file" name="image" value="画像を投稿" class="make83"> <input type="text" name="username" value="" placeholder="名前を入力" class="make84"> <input type="submit" name="submit" value="トピックを作成する" id="make86"> </form>

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

innerHTMLの挙動はブラウザ間で同じではありません。
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/Element/innerHTML

テキスト入力欄にテキストが入力された場合、IE は input の innerHTML プロパティの value 属性を変更しますが、Gecko ブラウザは変更しません。

実際に、IEでは反映されるものの、Chrome や Firefox Quantum ではvalue値は変化しません。
素直にvalueを変更するのがいいと思います。

JavaScript

1 //target.innerHTML = replaced + "URL:" + id + "\n"; 2 target.value = replaced + "URL:" + id + "\n";

投稿2017/12/13 05:04

x_x

総合スコア13749

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/12/13 07:15

ありがとうございます!解決しました! 引き続き宜しくお願い致します。
guest

0

以下の記事の応用で質問者さんのやりたいことが実現できないでしょうか?

textarea のキャレット位置に文字列を挿入
http://surferonwww.info/BlogEngine/post/2012/01/09/Inserting-string-at-caret-position-in-textarea.aspx

モーダルウィンドウには jQuery UI の Dialog を使っています。

記事の「実験室」と書いたリンク先にデモがありますのでよろしければ試してみてください。

投稿2017/12/13 04:28

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/12/13 07:15

ありがとうございます! 参考にさせていただきます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.29%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問