いつもお世話になります。
https://trac.ffmpeg.org/wiki/CompilationGuide/Centos
Linux上にffmpefを導入しようと下記公式サイトの手順通りに進めているのですが、最後のmakeファイルの作成部分でエラーが出てしまいます。手順の上部でlibfdk_aacは入っていると思うのですが、調べてもこのエラーに関する記事が少なく解決できません。
不勉強で申し訳ございませんが、解決策をご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
エラーが出るコマンド部分
./configure
--prefix="$HOME/ffmpeg_build"
--pkg-config-flags="--static"
--extra-cflags="-I$HOME/ffmpeg_build/include"
--extra-ldflags="-L$HOME/ffmpeg_build/lib"
--extra-libs=-lpthread
--bindir="$HOME/bin"
--enable-gpl
--enable-libfdk_aac
--enable-libfreetype
--enable-libmp3lame
--enable-libopus
--enable-libvorbis
--enable-libvpx
--enable-libx264
--enable-libx265
--enable-nonfree
エラー内容
ERROR: libfdk_aac not found

バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。