CentOS release6.7(Final)
Tomcat7.0.47.0
この度あるツールを実装することになりtomcatのpidファイルを作成する必要が出来ました。
現在うちの環境ではpidファイルを出力しているサーバとしていないサーバがあり
出力していないサーバにてpidファイルを作成しpidを出力させる形にしたいと考えています。
両サーバの設定を比較してみた所
/etc/init.d/tomcatの中身に
CATALINA_PID=/var/run/tomcat.pid
の記述と
stopの記述の所に
rm -f /var/run/tomcat.pid
の記述
catalina.shの記述に
if [-z "$CATALINA_PID" ]; then
CATALINA_PID=/var/run/tomcat.pid
の記述の差分が見受けられました。
pidファイルを作成後
上記記述を追記した上でtomcatを再起動すればよいかと考えたのですが
テストする前に1点疑問が浮かびました。
それはPIDファイルの定義は上記のもので良いかと思われたのですが
そもそもtomcatのpidをpidファイルに出力する記述は何処にあるのかということです。
一般的な設定で構いませんので、通常のtomcatの場合、何処にその記述があるのかお教え頂けると幸いです。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/12/05 09:47
2017/12/05 09:56
2017/12/06 01:50