質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
86.02%
WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

Q&A

解決済

【WordPress】投稿者ごとのページでカスタム投稿の記事一覧を表示したい

time_
time_

総合スコア16

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

1回答

0グッド

1クリップ

8009閲覧

投稿2017/12/02 05:52

お世話になっております。

以下URLを参考にして、WordPressで投稿者ごとの記事一覧ページを実装はできました。
https://engineer.blog.lancers.jp/2017/05/post_list_of_author/

コード

<?php $userId = get_query_var('author'); ?> <?php $user = get_userdata($userId); ?> <h1><?php echo $user->display_name; ?><span> の投稿一覧</span></h1> <?php if (!empty($user->description)) { ?> <p><?php echo $user->description; ?></p> <?php } ?> <?php $posts = get_posts("author=$userId&orderby=date&post_type=post&numberposts=1000"); ?> <?php if (!empty($posts)) { ?> <ul> <?php foreach( $posts as $post ) : setup_postdata($post); ?> <li><a href="<?php the_permalink() ?>"><?php the_title(); ?></a> <?php echo get_the_date("Y/n/j");?></li> <?php endforeach; ?> <?php wp_reset_postdata(); ?> </ul> <?php } ?>

通常の投稿ページは出力されますが、
カスタム投稿の一覧を表示させることは可能でしょうか。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

回答1

2

ベストアンサー

post_type を指定すれば良いと思います。

【【WordPress】カスタム投稿タイプの記事一覧を取得して表示するソースコード】
https://increment-log.com/custom-post-list/

投稿2017/12/02 05:57

kei344

総合スコア69090

time_👍を押しています

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

回答へのコメント

time_

2017/12/02 07:24

ありがとうございます。 URL先で解決しました。感謝です! ちなみに、「その投稿者が書いた記事のみ」を表示させるにはどうすれば良いのでしょうか。 申し訳ありません。
time_

2017/12/05 02:58

ありがとうございますm(__)m

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
86.02%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問

同じタグがついた質問を見る

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。