お世話になっております。
ruby on railsで、巨大なjsonファイルをアップロードする場合に、
どのような方法が考えられるのかを教えて頂きたいです。
現在、アップロードされたjsonファイルをpostgresqlのテーブルに更新
するシステムを開発しています。
この際に、1Gを超えるファイルサイズのjsonが来た場合に、どのように
すれば負荷や速度を維持することが出来るかを教えて頂きたいです。
そもそも一般的にどこがボトルネックなるのかすらわかっていない状況でして、
巨大なファイルをアップロードする際のべき論から教えて頂ければ幸いです。
(webサーバーはapacheを想定していますが、nginxやpumaでより良い方法が
あるのであれば、そちらに乗り換えることも検討しています。)
view <%= form_tag( import_slips_path , :multipart => true, accept: ".json, text/json") do %> <%= file_field_tag :file, :id =>'file', accept: ".json, text/json" %> <%= submit_tag "JSON読み込み",:id => 'commit' %> <% end %> #post controller def import return flash[:error] = 'ファイルが選択されていません。' if params[:file].blank? #渡ってきたjsonのfilepath path = params[:file].path #jsonを読み込んでテーブルにinsertするメソッド import_method(path) end

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。