質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Q&A

解決済

2回答

27085閲覧

linuxのアーキテクチャ「amd64」と「armhf」はどう違うのでしょうか。

jdkgubk

総合スコア14

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

0グッド

1クリップ

投稿2017/11/18 10:50

また、archコマンドの結果から、amd64なのかarmhfなのか、又はそれ以外のアーキテクチャなのかを調べるにはどうしたらいいでしょうか。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

対応しているCPUの違いです。

  • amd64…x86を64ビットに拡張したx64対応のもの。政治的な事情もあってこの命令セットのCPUをAMDが先に出したため、Intelのx64でもamd64版となります。ほとんどのパソコンはこちらです。
  • armhf…ARMというCPUアーキテクチャ上で動かす、浮動小数点数命令を使うバージョン。Raspberry Piなどがこちらを使います。

archx86_64amd64と出たらx64、i386i686だったら32ビットのx86、ARMならarmを含んだ文言が出てくると思います。

投稿2017/11/18 12:55

maisumakun

総合スコア145123

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

jdkgubk

2017/11/19 03:58

ご回答ありがとうございます。 x86_64と出てきた場合、アーキテクチャはamd64ということでしょうか。 また、i386やi686と出た場合もx86(32ビット)ということでamd64なのでしょうか。
maisumakun

2017/11/19 04:32

i386の場合、古いCPUではx64非対応、という可能性とありますので、i386やi686バージョンが必要となることもあります。 x86_64はamd64の別名です。
jdkgubk

2017/11/19 04:42

ありがとうございます。 大変助かりました。
guest

0

archコマンドは知りませんが、uname -mでアーキテクチャの種類が取得可能です。

投稿2017/11/18 13:11

Takahito_Ogawa

総合スコア229

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問