質問するログイン新規登録
Elasticsearch

Elasticsearchは、クラウド向けに構築された、RESTful な API を提供する分散型のサーチエンジンアプリケーションです。

Q&A

1回答

2231閲覧

ElasticSearchのRiverプラグインで自動で毎分取り込みすると増えていく

suzumi

総合スコア82

Elasticsearch

Elasticsearchは、クラウド向けに構築された、RESTful な API を提供する分散型のサーチエンジンアプリケーションです。

0グッド

1クリップ

投稿2015/05/19 12:28

0

1

ElasticSearchのRiverプラグインを使用してMySQLから毎分自動で取り込むと、totalの値が増えていきます。
mydatabaseデータベースのsamplesテーブルから自動で全件を取り込んでDB側の変更をElasticSearchに反映させたいのですが、毎分更新のたびにtotalの値が増えていきます。
samplesテーブルには3件しかレコード存在しませんが、1分後には"total":6..."total":9と増えていってしまいます。
riverプラグインを詳しく理解していないのですが、これは正しい挙動なのでしょうか?
また、毎分取り込むのではなくMySQL側の更新を検知してその度に同期を取ることは可能性でしょうか?

{ "type" : "jdbc", "jdbc" : { "url" : "jdbc:mysql://localhost:3306/mydatabase", "user" : "username", "password" : "password", "schedule" : "0 0-59 0-23 ? * *", "sql" : "select * from samples", "index" : "myindex", "type" : "samples" } }

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

おそらくIDを指定していないため重複して登録されているのだと思われます。
putする際にMySQLのデータのprimary keyなどをIDに指定してしまえばいいと思います。

投稿2015/07/29 07:01

mhashi

総合スコア408

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問