ElasticSearchのRiverプラグインを使用してMySQLから毎分自動で取り込むと、totalの値が増えていきます。
mydatabaseデータベースのsamplesテーブルから自動で全件を取り込んでDB側の変更をElasticSearchに反映させたいのですが、毎分更新のたびにtotalの値が増えていきます。
samplesテーブルには3件しかレコード存在しませんが、1分後には"total":6..."total":9と増えていってしまいます。
riverプラグインを詳しく理解していないのですが、これは正しい挙動なのでしょうか?
また、毎分取り込むのではなくMySQL側の更新を検知してその度に同期を取ることは可能性でしょうか?
{ "type" : "jdbc", "jdbc" : { "url" : "jdbc:mysql://localhost:3306/mydatabase", "user" : "username", "password" : "password", "schedule" : "0 0-59 0-23 ? * *", "sql" : "select * from samples", "index" : "myindex", "type" : "samples" } }
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。