質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

1回答

1498閲覧

tableでヘッダーを固定させたいがスクロールした時にヘッダーが動いてしまう

teigigoteatime

総合スコア7

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2022/02/20 11:21

編集2022/02/21 11:51

前提・実現したいこと

tableでヘッダーを固定させたいと思っています。
見よう見まねで実装することは出来ました。

発生している問題

スクロールさせた時ヘッダーは画面内に納まるのですが、ヘッダーが少し動いてしまいます。
これをヘッダーが動かないようにするにはどのようにすればよいのでしょうか?

ただ、もし最初の位置で固定されると、スクロールされたデータはヘッダーの上に出てきてしまうのではないでしょうか?

該当のソースコード

test.html

1<!DOCTYPE html> 2<html lang="ja"> 3<head> 4 <link rel="stylesheet" href="test.css" > 5</head> 6 7<body> 8 <table class="table table-hoge"> 9 <thead> 10 <tr> 11 <th>#</th> 12 <th>ID</th> 13 <th>あああ</th> 14 <th>いいいい</th> 15 <th>ううううう</th> 16 <th>ええええええ</th> 17 <th>おおおおおおお</th> 18 </tr> 19 </thead> 20 <tbody> 21 <tr> 22 <td>○</td> 23 <td>1</td> 24 <td>HogeHoge</td> 25 <td>FooFoo</td> 26 <td>BarBar</td> 27 <td>BazBaz</td> 28 <td>TotoToto</td> 29 </tr> 30 </tbody> 31 </table> 32</body> 33</html>

test.css

1 2.table-hoge { 3} 4 5.table-hoge th { 6 white-space: nowrap; 7 position: sticky; 8 left: 0; 9 top: 0; 10 z-index: 1; 11 color: white; 12} 13 14.table-hoge td { 15 white-space: nowrap; 16} 17 18.table-hoge th:after { 19 content: ""; 20 position: absolute; 21 left: 0; 22 top: 0; 23 width: 100%; 24 height: 100%; 25 z-index: -1; 26 background-color: darkblue; 27}

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

Windows10
Chrome 98.0.4758.102

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Lhankor_Mhy

2022/02/21 01:37

「ヘッダーが少し動いてしまいます」とのことですが、これはスクロールした時にヘッダーが動く、ということですか?
teigigoteatime

2022/02/21 11:52

分かりづらく申し訳ありません。 タイトルを変更させていただきました。
guest

回答1

0

ベストアンサー

こういうことですか?

css

1.table-hoge { 2 border-collapse: collapse; 3} 4 5* { 6 margin: 0; 7}

投稿2022/02/21 01:44

Lhankor_Mhy

総合スコア37411

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

teigigoteatime

2022/02/21 11:54

早々のご返答ありがとうございます。 挙動としては問題ありません。 もしよろしければ margin を 0 でない場合はどのようにしたらよいのかご存じであれば教えていただけないでしょうか。
Lhankor_Mhy

2022/02/22 01:04 編集

その場合は、top の値で調整するか、そのマージンの内側をスクロールさせる必要があるかと思います。
teigigoteatime

2022/02/23 17:00

なるほど。ありがとうございます。 いろいろ試してみたいと思います。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問