質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
SQL Server

SQL Serverはマイクロソフトのリレーショナルデータベース管理システムです。データマイニングや多次元解析など、ビジネスインテリジェンスのための機能が備わっています。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Q&A

解決済

1回答

496閲覧

フルテキスト検索が遅く困っています。

ycy

総合スコア19

SQL Server

SQL Serverはマイクロソフトのリレーショナルデータベース管理システムです。データマイニングや多次元解析など、ビジネスインテリジェンスのための機能が備わっています。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

0グッド

1クリップ

投稿2022/08/28 08:30

フルテキスト検索が遅く困っています。
SQLSERVER+PHPで開発を行っています。
検索数は約6億件で、フルテキストインデックスを利用しています。

自分なりの対策として、
取得レコード数を上位1000件などにして、極力最後のレコードまで検索しないようにしています。
ただ、上位レコードに該当数の多い文字列の検索は途中で検索を停止するのであまり問題ないとしても、
該当数がない検索などをすると10秒以上掛かっています。
この方法だとX件中Y件という表示はできません。

他のサイトを見ていると、高速に検索できていますし、X件中Y件という表示がされているので、
最後まで検索しているのではないかと思います。

サーバーを見ていると、CPU使用率10%程度で変わらず、メモリは200GBほど搭載で160GBで固定されたまま、SSDも応答時間1ミリ秒程度で読み込み20MB程度です。

ライブ統計クエリも確認したのですが、だらだらと最後まで1件づつ検索し続けでいる感じでした。
他のWEBサイトなどを見ていると、断然高速に検索されているように見えます。(X件中Y件もある)

根本的に間違っているのかわかりませんが、アドバイスいただければと思います。

SQLは色々試していますが変わらずです。
select TOP 1000 * from table WITH (NOLOCK) where CONTAINS(col,天気) AND CONTAINS(TITLE,晴れ) ORDER BY AUTO_ID ASC
select TOP 1000 * from table WITH (NOLOCK) where CONTAINS(col,天気 AND 晴れ) ORDER BY AUTO_ID ASC

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

たぶん、検索の早いサイトは、リクエストが来てから SQL 文で探すのではなくて、前もって検索されそうな語句を生成しています。(インデックス)
インデックスには、その語句が登場する場所(行数)が書かれており、それを見るだけでX件中Y件を表示できます。
「全文検索システム」で調べてみてください。(昔は「namazu」が有名でした)

投稿2022/08/29 11:12

hiro_i

総合スコア34

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問