HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。
CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。
Q&A
受付中
総合スコア1
2回答
0グッド
0クリップ
235閲覧
投稿2023/03/23 11:48
はじめまして!
HTMLで画像を表示させていのですが、表示されません。解決方法を教えていただきたいです。 該当箇所のソースコードです。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
下記のような質問は推奨されていません。
適切な質問に修正を依頼しましょう。
質問へのコメント
回答2件
0
imgタグのsrc属性に指定したファイル名やパスがまちがってるかもですので、
src="IMG-108.jpg"
ここのjpgファイルがほんとにあるかを確認するのがいいと思います。 このコードが書かれたHTMLファイルと「IMG-108.jpg」がおなじフォルダにあるか確認してみてください。 「相対パス」と「絶対パス」という考え方はこの先必要な知識になるとおもいますので、併せて学習されるとなにかと捗るとおもいます。
投稿2023/03/23 13:38
総合スコア48
下記のような回答は推奨されていません。
このような回答には修正を依頼しましょう。
画像が表示されないのはたいていimgのsrcを間違えている場合でしょう Win用のモダンブラウザならF12を押すとエラーがでている場合は確認できます
投稿2023/03/23 12:04
総合スコア111015
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
まだベストアンサーが選ばれていません
アカウントをお持ちの方はログイン
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.83%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
回答1
クリップ1
更新
2023/06/09
解決済
回答2
クリップ0
2023/06/08
2023/06/07
クリップ2
回答3
HTMLで画像を表示させるようにしたい
下記のような回答は推奨されていません。
このような回答には修正を依頼しましょう。