前提
Maya2018で使っていたエクスプレッションのディレイアニメーションがMaya2022では今まで通りに動きません。
Maya2018では下記に記載したエクスプレッションでpCube2のtranslateXの値がpCube1に遅れて追従するようになりましたが、Maya2022では同じような動きになりません。
タイムスライダーを動かすとバグのような動きになります。
Maya2022でもエクスプレッションでディレイアニメーションを作る方法をご存じ方がおられましたら、おしえていただけるとうれしいです。
(エクスプレッションなので厳密にはタグはMELではないかもしれませんが、MAYAのタグがなかったのでMELにしました)
実現したいこと
ここに実現したいことを箇条書きで書いてください。
- Maya2022でディレイアニメーションのエクスプレッションを使用したい
発生している問題・エラーメッセージ
エラーメッセージはでないのですが、Maya2022では動作がおかしいです。
該当のソースコード
int $delay=2; int $t=`currentTime -q`; pCube2.translateX=`getAttr -t ($t-$delay) pCube1.tx`;
試したこと
Maya2018では、pCube2のtranslateXの値がpCube1に遅れて追従することを確認しました。
Maya2022での方法は調べましたが、解決することができませんでした。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
ここにより詳細な情報を記載してください。

あなたの回答
tips
プレビュー