idを入力した時にバリデーションエラーメッセージを表示する実装をしています。
現状、下記Aの2件のエラーメッセージが表示されています。
format: "%{message}"
を消すと、逆にBのように表示されます。
Cのように実装するにはどうすれば良いでしょうか?
ご教示いただけますと幸いです。
A
IDは既に使用されています は8文字以上で入力してください
B
IDIDは既に使用されています IDは8文字以上で入力してください
C
IDは既に使用されています IDは8文字以上で入力してください
ruby
ja: activerecord: models: user: ユーザ attributes: user: id: ログインID errors: models: user: attributes: id: format: "%{message}" taken: IDは既に使用されています
ruby
model validates :id, uniqueness: true, length: { in: 8..16 }
まだ回答がついていません
会員登録して回答してみよう