
前提
サイト上のメールフォームを通じて送られてくるスパムメールの対策を検討しています。
スパムメールの特徴として、inputのaddress(住所)の欄に決まったURLを入力しているので、
それを利用して下記のjQueryプログラムを作りました。
内容はスパムメールリストに該当する文字列をinput.addressに入力したら、
即座にGoogleのトップページに飛ばすというものです。
jQuery
1$('input.address').change(function() { 2 3 //スパムメールリスト 4 const spam_array = ["https://Adopy.bode-roesch.de/Adopy", 5 "https://www.no-site.com"] 6 7 //スパムメールリストに該当する場合 8 if(spam_array.includes($(this).val())){ 9 window.location.href = "https://www.google.com/"; 10 } ; 11});
自分で手入力で試したところ正しく機能しました。
懸念事項・質問
実際のスパムメールはロボットが行うと思うので、このプログラムが上手く機能するかは疑問です。
よりよい対策方法があればご教授いただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。
追記:
早速同じスパムメールがきてしまいました。
今のところスパムメールには規則性があるので(input.address)、それを利用できればと考えています。


回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー