質問するログイン新規登録
HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

1回答

3080閲覧

画像を横並びに、文字は各画像の下に配置したい。

zechi

総合スコア2

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2022/05/30 06:34

0

0

お世話になります。

htmlに

<div class="image-contents"> <img src="image"> <p>文字</p> <img src="image"> <p>文字</p> </div>

cssに

.image-contents { display: flex }

と入力すると画像と文字それぞれが横並びになってしまいます。

理想は画像と文字がワンセットで、横並びになるようにしたいです。
↓このようなイメージ説明

拙い説明ですが、ご教授のほどよろしくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

説明付き画像にはfigure/figcaptionをつかいます

css

1<style> 2.image-contents{ 3display:flex; 4} 5</style> 6 7<div class="image-contents"> 8<figure> 9<img src="image"> 10<figcaption> 11<p>文字</p> 12</figcaption> 13</figure> 14<figure> 15<img src="image"> 16<figcaption> 17<p>文字</p> 18</figcaption> 19</figure> 20</div>

投稿2022/05/30 06:44

編集2022/05/30 06:46
yambejp

総合スコア118098

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

zechi

2022/05/30 07:01

素早いお返事ありがとうございます! さっそく試したところ、理想の形になりました(^_^) <figure>タグ、初めて知りました。 また、質問した際はよろしくお願い致します。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問