質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

1回答

324閲覧

iframe内の画面操作を行ったら、高さを自動調整したい

natsumi201

総合スコア5

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2023/08/24 07:16

いつもお世話になっております。
現在、自社サイトにiframeを表示させています。
クロスドメインですが、現在の対応でiframeの高さ自動調整はうまくいきました。
しかし、レスポンシブには対応できたのですが、表示したiframe内で表示・非表示などの操作があった際に、iframeが見切れてしまいました。

そこで、iframe内で表示・非表示など、何らかの操作があれば高さの自動調整を追加したいのですが、何か良い方法はないでしょうか。
ご教授いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

【外部サイトAAA.comのHEAD内へ記述】

<script> $(window).on('load resize', function(){ setTimeout(function(){ var height = $('body').height(); window.parent.postMessage(height, 'https://BBB.jp'); }); }); </script>

【自社サイトBBBにiframe表示】

<iframe class="frame" frameborder="no" scrolling="no" src="https://AAA.com" style="max-width:100%;border:none;overflow:auto;"></iframe>

【自社サイトBBB.jsのjsへ】

$(function(){ $(window).on('message', function(event){ if (event.originalEvent.origin != 'https://AAA.com') return; $('.frame').css({ 'height': event.originalEvent.data }); }); });

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/ResizeObserver

AAA内でResizeObserverを使ってbodyのheightの変更を監視すると良いと思います。

ちなみにresizeイベントはDOM内のサイズではなくブラウザのウィンドウサイズが変更されたときに発火するイベントです。

投稿2023/08/24 12:27

編集2023/08/24 12:31
kairi003

総合スコア1332

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

natsumi201

2023/08/29 05:21

返答が遅くなり申し訳ありません。 ResizeObserverやってみます!! ありがとうございました!!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問