amazon linux2 + postfixでメール送信を実施しようと考えていますが、
メールサーバとの25ポート通信でConnection timed outになり
メールが送信されない状態です。
AWSに25ポート解除申請を行い25ポートは解除されています。
また、routo53にMXレコード、Aレコードは登録済みです。
アタッチしているセキュリティグループのアウトバウンドのルールは全プロトコル、ポートを開放しています。
発生している問題・エラーメッセージ
/var/log/maillog Nov 22 12:05:05 postfix/smtpd[7009]: connect from localhost[127.0.0.1] Nov 22 12:05:05 postfix/smtpd[7009]: 8C7818F999C: client=localhost[127.0.0.1] Nov 22 12:05:05 postfix/cleanup[7012]: 8C7818F999C: message-id=<637c3c6184cf5_b1d1c0ecd8598ad@ドメイン> Nov 22 12:05:05 postfix/qmgr[2363]: 8C7818F999C: from=<*******>, size=1736, nrcpt=1 (queue active) Nov 22 12:05:05 postfix/smtpd[7009]: disconnect from localhost[127.0.0.1] Nov 22 12:05:35 postfix/smtp[7013]: connect to mx.ドメイン[*.*.*.*]:25: Connection timed out Nov 22 12:05:35 postfix/smtp[7013]: 8C7818F999C: to=<*****>, relay=none, delay=30, delays=0.01/0.01/30/0, dsn=4.4.1, status=deferred (connect to mx.ドメイン[*.*.*.*]:25: Connection timed out)
試したこと
telnetコマンドで対象のメールサーバに587で通信を行うと返答しますが、
25で通信すると返答が返ってこないです。
netstat -atnコマンドで25ポートが空いていることは確認済みです。
上記エラーに関して何かご存じの方、ご教授下さいますようお願いいたします。