実現したいこと
Accessの識別子を利用してサブフォームの税込み金額を参照したい
前提
「!」マークはユーザ定義のオブジェクトにつける
「.」はAccess定義のプロパティにつけると参考書に記載があったのですが
Forms![F商品マスター]![単価]
→これはF商品マスターの単価のテキストボックス
Forms![商品マスター]![単価].FontSize
→これはF商品マスターの単価のテキストボックスのフォントサイズ
ここまでは理解できる
サブフォーム内容を参照する場合
[F売上明細].Form![税込合計金額]
→これはサブフォームのF売上明細の税込み合計金額ということなのですが
サブフォームのF売上明細もユーザ定義ですし
後半が税込み合計金額のフォームに見えます。
Form![F売上明細].[税込合計金額]
となるべきなのではないでしょうか?
(ただこの書き方だとメインフォームかサブフォームかわからない書き方になりますが・・・)
最終的に
Accessの識別子を利用してサブフォームの参照をする際の理解の仕方をどなたか教えてください

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2023/08/05 15:28
2023/08/05 16:03
2023/08/07 02:41 編集
2023/08/07 14:33